作業員

日々の被害記録

日常の中で偶然を装いまとわり付く事例(ダイハツミラ59-46編)

被害を記録した映像や画像を確認していると、同じ人物や車が何度か現れていたことに気付くケースも少なくありません。今回はダイハツの軽自動車に乗っている団地住民について記録しておきたいと思います。2017年5月17日、資源物を出している時に、収集所の横を通過した車が2台いたのですが、そのうちの1台がこの車でした。
警察による監視・尾行

公安警察の仕事はストーカーと同じ ― 相手に「見ているぞ」とわからせる“強制尾行”

公安警察の尾行には、「相手に気付かれない尾行」と「相手にわからせる尾行」の二種類あることが、元公安警察の方の話から明らかになっていますが、集団ストーカー被害者の身に起きているのはまさにこれだと、被害者なら思うはずです。被害者がされている「あからさまな尾行や“まとわりつき”」と見事に一致します。
部落・同和・在日問題

ドアバンと爆音とサイレンによる嫌がらせ

暑すぎて頭が回らず支離滅裂ですが、直近の様子をざっと記録しておきます。最近は面倒なので殆ど撮影もしていません。というか、カメラを向けると一斉に湧いてくるので、あまり余計なものは見たくないのです。なので、都度、記録はしていませんが、この酷暑の中、相変わらず馬鹿の一つ覚えとしか表現のしようのない陰湿な嫌がらせに精を出す者達の執念深さに辟易しています。
日々の被害記録

2014年7/22~7/23の記録 道中での各種付きまといとサイレンハラスメント

動画の編集中ですが、「2014/7/14の記録と最近の被害の様子」の続きです。
政治・社会問題

この日本はもう末期症状なのかも 再び「日本病」について

利権 利権 利権 利権・・・・人の命よりもお金を優先する社会。この日本はもう末期症状なのかも・・。私が目撃する奇妙な光景の舞台が砂防工事現場なのは、何か因縁のようなものを感じます。因縁というかもっと別の感情なのですが、それを表現する単語が思い浮かびません。
日々の被害記録

2012年12月から2013年4月25日までの記録 軍人と見紛うような造園業者|車を当て逃げしたM坂|怪しい土木建築?作業員

集スト初期(2012年12月)の頃からの記録です。※集ストとは関係のない画像です。この頃はあまり記録の量も多くありませんので、結構間隔があいています。この画像は何度か掲載していますが、2012年12月12日の朝、見かけた謎の造園業者さん?で...