“被害者”間の確執・トラブル

集団ストーキング(Gang Stalking)

誤認の疑いを指摘したら「被害者になりすました自称被害者」「加害者のやる心理虐待」などと言い放った人の反論の根拠は「風刺サイトの作り話」や「集スト案件ではない事件を集ストだと曲解・歪曲・拡大解釈したもの」だった

1年ほど前から「ついに集団ストーカーが加害を認めた」証拠映像として被害者の間で絶賛され、「公安警察の指示だから捕まらないし法律だと教えられて洗脳された模様」という説明とともに広く拡散されている動画について、私はある違和感を抱いていました。その動画を見ても「加害者が白状した」とは私には思えなかったからです。
“被害者”間の確執・トラブル

【同じ人の言葉とは思えない】DMの内容と表で書いている内容の著しい乖離|あまりにも自己中心的な解釈で私を非難し続けるおかかさんへの反論9

直近のツイート、およびおかかさんが公開している記事に書かれている内容が、DMでやりとりした時のおかかさんの言葉とあまりにもかけ離れているのに、「記事に証拠を示して記載済み」などと、自身の記事を論拠としているため、その矛盾を明らかにし、私の名誉を守る必要があると考え、急遽この記事を投稿することにしました。
“被害者”間の確執・トラブル

TwitterのDMを介した交流から意見のすれ違いへ|あまりにも自己中心的な解釈で私を非難し続けるおかかさんへの反論2

おかかさんとの個人的な交流がはじまったのはツイッターのDMからでした。本来、私信であるDMを公開する事はルール違反ではあるのですが、そこでどんなやり取りがあったのかをオープンにすることで、私の心情を少しでも理解していただけたらと思い、限定的ではありますが公開する事にしました。
“被害者”間の確執・トラブル

たかが距離感、されど距離感

以前から思うところあって、X(Twitter)の投稿をセーブしつつ(できていない日も多いのですが・・)、最近は「返信できるアカウント」を「自分のみ」にしていることが多くなりました。なぜかというと、私は元からSNS上でのやり取りに積極的ではないからです。
“被害者”間の確執・トラブル

フォローを外したら「加害者と変わらないのでは」「性格悪いのですね」とDMで言い捨てブロック後に表でバッシングしていたシエルさんとの一件(追記)侮辱罪と同定可能性について

またツイッターでやらかしてしまいました。といっても「もらい事故」のようなものですが、一体これで何回目だろう?と、数えるのも嫌になるほどの「被害者との諍い」の数々。もういい加減こんな不毛なことに時間を浪費するのは終わりにしたいと心の底から思っています。
“被害者”間の確執・トラブル

集団ストーキング被害者間の連携や対立について思う事/ブログ更新中の高速道路パトのアピール

「集団ストーキング被害者間の連携や対立について思う事」というタイトルの動画を投稿しました。辛辣な内容も含まれていますが、一歩でも二歩でも解決に近づく為に、言うべき事は言う主義ですので予めお断りしておきます。下書き中にまた高速道路パトがストーカー出動しながらサイレンを鳴らしました。(ブログ下書き中のサイレンは定番工作)
“被害者”間の確執・トラブル

謝罪と弁明 たった一つのツイートから始まり完全に関係が破綻するまで

昨日から、おかかさんと口論となり、私もかなり辛辣なツイートをしてしまったのですが、冷静になってから読み返したら、私の勘違いだった事が分かりました。ツイッターで既に謝罪していますので、これ以上、このブログ記事や動画を批判するのはやめて欲しいです。
“被害者”間の確執・トラブル

ツイッターはトラブルの元凶につき重要な発信はブログと動画メインにします。

2月24日に、またエロアカからフォローされたため、Googlechromeの拡張機能、「Twitter Block Chain」を使用してそのアカウントのフォローとフォロワーを一括ブロックしたら、またアカウントがロックされてしまいました。(-_-;)
“被害者”間の確執・トラブル

正当な反論さえも誹謗中傷・人格否定・妄想と決め付け、加害者や犯罪者扱いする人をこれ以上容認しない|あまりにも自己中心的な解釈で私を非難し続けるおかかさんへの反論1

泥沼になるのを避けるため、この件に関しては言いたいことも言わずにずっと口を閉ざしてきましたが、あまりに酷い歪曲や、自分勝手な解釈で私を非難し続けているおかかさんに対し、もうこれ以上黙っていることはできませんので、これから徹底的に反論、反撃します。
集団ストーキング(Gang Stalking)

Twitterスペースを使ってみようと思い立つ

ふとTwitterスペースでもやってみようかな、なんて思い立ったのですが、うまく使えば周知の幅を広げることができるのではないかと思っています。スペースを使っている被害者の方は何人かお見かけしましたが、自分でやろうとはまったく思っていませんでした。
“被害者”間の確執・トラブル

【図解】事の成り行きを時系列で振り返る&見当違いも甚だしい「矛盾点」の指摘|あまりにも自己中心的な解釈で私を非難し続けるおかかさんへの反論6

おかかさんとの口論に発展した成り行きを、一度時系列で整理しておきたいと思い画像を作成しました。私はおかかさんが私のツイートのスクショを貼ってスレッドにしていたのを見た時も、一切反応はしていません。スクショを貼られたことは極めて不快でしたが、何も言いませんでした。
“被害者”間の確執・トラブル

誤解と思い込みをしているのは自分なのに、あくまでも「加害者」は私で自分は「被害者」だと言い張る身勝手な人|あまりにも自己中心的な解釈で私を非難し続けるおかかさんへの反論10

他の作業などでかなり間が空いてしまいましたが、今回は、去年の6月6日のおかかさんのツイートに反論します。他にやらなければならないことが山積しており、こんなことばかりに時間と労力を割くのは本意ではないのですが、こうなってしまった以上、仕方がありません。ということで、一つひとつ反論していきます。
エレクトロニック・ハラスメント

長井秀和さんのツイートへの返信で、テクノロジー犯罪被害を「統合失調症」や「創価工作員」と言い放つ人達への違和感

元創価学会員の長井秀和さんが「ストーカー・テクノロジー犯罪」に言及するツイートを投稿されていました。そのリプ欄を見ていたら、ハイテク被害者を「統合失調症の病人」だとか「被害者を統失に見せかける印象操作をする創価工作員」であるかのように返信をしている集団ストーカー被害者(?)が散見されましたので、さくっと反論しておきたいと思います。
集団ストーキング(Gang Stalking)

Twitte・Youtubeに蔓延る成りすまし被害者に要注意

ちょっとした事を書きたい時に、ツイッターの方が楽で手軽なので、ツイッターで呟く事が多いのですが、そうすると今度は偽被害者(と思しきアカウントも含む)に取り囲まれたり、私の投稿を不本意な形で利用されるので、更新するのが面倒ですが、そうした接触のないブログの方が、結局は安全なのかなと思い直しました。
“被害者”間の確執・トラブル

私は私の道を行く

何気にこのブログへのアクセスが増えているのですが、前回書いた内容が物議を醸しているのか、プチ炎上でもしているのかも知れません。賛否両論、というより反発される方が圧倒的に多いと思いますが、別に私は構いません。むしろ一人で言いたい事を言っている方が自由で気が楽です。
“被害者”間の確執・トラブル

写真や動画の投稿が他の被害者の迷惑になる?

あるツイートが目に留まり、その内容に少々遺憾の意を覚えた為、かなりストレートに反論させていただきました。色々意見を交わした後は、私も少し言い過ぎたと思いそれについてはお詫びしましたが、改めて私の思う事をまとめておきたいと思います。