匿名の放置自転車通報で来た警察官がまさかの警察手帳不携帯!そして謎すぎる行動

朝、段ボールを捨てに出ると、ちょうど下の玄関正面に見慣れない人物が立っていたので声を掛けてみると、放置自転車の通報でやって来たという警察官の人でした。

何か不審に思い、警察手帳の提示を求めると、なんと一人の刑事さん?は警察手帳を持っていなかったのです。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

放置自転車の匿名通報でやってきた警察手帳不携帯の警察官の行動が謎すぎる

今朝は、資源物回収日。ちょっと時間が過ぎてしまっていたのですが、段ボールを出す為に下に降りて行きました。

すると共有玄関を出た所で、何やら見慣れない人物が一人、真正面に立って携帯画面を見ていました。その様子からは、集団ストーキングに関与している人物特有の雰囲気が漂っていました。

「どちらの方ですか?」と声をかけてみると、なんと警察の方でした。

よく見ると胸と腕に警察官の刺繍が見えました。帽子も被らず紺色のジャンパーを着ていたので、どこかの作業員?に間違えてしまったくらいです。

すると、もう一人の人が右側から歩いてきて、最初の警察官と2人で、逆に私がどこの部屋なのか聞いてきました。

右側の人が当直の警察の方(警察手帳不携帯の人)。※日付はカメラの設定がうまくいっていなかった為、ずれていますが、今日撮影したものです。
どこの部屋の住人か聞かれたので、部屋の場所を教えました。放置自転車の通補で来たのに、なぜか私の部屋を物色?する私服警察官。

私はいつでも証拠映像を残せる様に、ゴミ捨てに行く時もカメラを持ち歩きます。この時はネットで購入したカメラ付きのメガネをかけていました。なので、普通に話しながら撮影しています。

このカメラ付き眼鏡は購入して半月ほどで壊れてしまったので(←集ストの専売特許、家電壊し?)、修理に出して戻ってきたばかりだったので日付が未設定の為、日付が2012年になっています。(後日談:修理して戻って来てまた半月ほどで壊れました)

その時丁度、日頃から絶妙なタイミングで現れる住民(F坂)が中から出て来て、私と警察官の間を通り抜けます。

そして赤いプ○ウスに乗り込み、出掛けて行きました。

これぞ集スト参加者の鉄板工作「必殺タイミング合わせ」の技です。

制服を着ているほうの方は、なぜか頻繁に携帯電話でどこかに電話をしていました。

資源物を集積所に置いて棟に戻って来ると、まだ警察官2人が私の棟の入り口にいたので、「不審に思った」私は、どこの警察署から来たのか質問したあと、警察手帳を持っているか聞いてみました。
ポケットを探すふりをしながら、「自分は当直の人間なので所属している課はなく、名刺は持っているけれど手帳は持っていない」とのこと。え?当直の人が通報現場に来るんですか?
警察手帳不携帯がバレてしまって焦ったのか、すかさず制服警察官が「いや、ありますよ」と手帳をポケットから取り出しました。
増澤警部補?の警察手帳。

そしてあまり警察手帳を見せたくないのか、唐突に「上に行こうか」と促す増沢警部補。
棟に入って行く二人
放置自転車の通報で来たんですよね?
そして、なぜか私の部屋のある階まで上がってきて、部屋の前で隣のM山の部屋の表札を見て、「ここかぁ」と指さしたあと、すぐに引き返す2人。

因みに表札には何も書かれていませんよ。

“当直”の警察手帳不携帯の方。
このラフな制服姿を見て、皆さんはすぐに警察官だとわかりますか?
因みに下の画像は、「ここかぁ」と増澤警部補?が“視認”した部屋の住人、M山息子です。

この時は、外出する用事があったのですが、いつもの様に階段ですれ違いました。この親子とは、こうして階段ですれ違う事が本当に多いのですが、何故かこういう風に、いきなり視界に飛び込んで来たり、隙を突かれるタイミングで現れます。

こうして私が部屋から1歩出る度に、特定の住民リスト(未完成)に入っている人物が次々に現れます。こんな事が何度も続く方が不自然だと思いますが?

さらに不思議なのは、「どこに放置自転車があったのですか?」と聞くと、その放置自転車に乗っていってしまった人物がいて、結局自転車は見つからなかったとのこと。

つまり、通報した人は、警察署に通報する時点では放置自転車があったけれど、それを盗んで乗っていってしまった人物を誰かが目撃しているということ?

それなら、警察官が来たときに放置自転車がないのは当然ですよね?既に犯人は逃げてしまっているのに、そんな呑気に辺りを見渡したり携帯電話ばかり見てていて大丈夫だったんでしょうか?

まぁ、こんな奇妙なことばかり続くと、誰だって疑いの目で見てしまうのではないでしょうか。警察や消防の芝居臭い出動をどれだけ見させられてきたことか・・・。

本当に本物の警察官だったのか?本物と見分けのつかないコスプレやレプリカが流通

とにかく、こんな怪しい行動をされたら、偽物ではないかと疑ってしまうわけですが、仮に本物の警察官だったとして「警察手帳不携帯」は違反行為ですよね?

Wiki警察手帳より抜粋して転載。

警察手帳は、警察法第68条1項及び同施行令第9条1項で警察官に貸与することが定められ、その制式と取扱いは前述「規則」で定められている。同規則によれば、警察手帳は取扱いを慎重にし、特に指定がなければ常時携帯義務が課され、これは私服の刑事も例外ではない。着ている衣服に紛失防止紐で常に繋いでおかなければならない。また、司法警察職員としての職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない(警察手帳規則第5条)。

取扱いに関する注意事項および違反行為

警察手帳は職務中の警察官全てが常に携帯しておくものであり、制服勤務の者はもちろんのこと、私服勤務の者でも必ず携帯していなくてはならない。

特に規定がなければ、とのことですが、やはり通常は携帯義務が課されているわけですから、明らかに義務違反ですよね。

名刺をもらっておけばよかったのですが、すかさず隣にいた警官が自分の手帳を取り出したため、何だかうまく誤魔化されてしまった感じです。(この人は増澤さんという方ですが、チラッとしか見せてもらえなかったので、下の名前がわかりません)

市民に職質する以上、警察手帳をもっときちんと提示してもらわないと困ります。本物の警察かどうかわからないですから。

私も不審な白バイ警官を何度か見ていますが、今は白バイのコスプレもあるようです。

↓ネットで注文すれば、簡単に手に入りますね。

https://x.com/shigeyuki696/status/19164776412193...

このツイートには、元警察官の人も「見分けがつかないほど巧妙だ」というリプをされていました。

成りすましかどうかを後から調べる時の為に、「職員番号」を聞いておくのがいいみたいです。刑事・警官の警察手帳提示義務条件

街で見かける警察官の中には、コスプレで偽装した偽者警察官が紛れているのかもしれません。本当に嫌な世の中になりました。

それにしても団地の暴走族が本当に鬱陶しい。放置自転車だけでなく、放置暴走族も何とかしてもらっていいですか?

そしてトラックによる排気ガス攻撃。ベランダに出ればタイミングを合わせて発進する常連のS原の車。そんな細かくて陰湿な嫌がらせの連続。

証拠の残らない方法で執拗に嫌がらせをする者達に心の底から嫌悪感を抱きます。そういう犯罪集団を検挙すべき警察がこれですから、この犯罪が表に出るわけがないのです。

日常や偶然を装い、ターゲットの視界や意識に強引に入り込む。ターゲットを精神的に追い込むために。

証拠が残らないのをいいことに、地域ぐるみで寄って集って一人の人間にまとわり付き破滅させる。そんな生き方しかできない加害者たちに言っておきますが、このまま何事もなかったことにして、被害者の妄想ということにして逃げ切れると思うの?

 

嘘は必ず暴かれる

逃げ得など絶対にさせませんからね。

おしまい!



コメント

  1. slimyslime より:

    分かりやすい動画解説ありがとうございました。
    私も早速リンクを貼らせていただきましたので
    よろしくお願いします。

  2. Libra より:

    slimyslimeさん。
    私の方こそ、これからもよろしくお願いします。
    slimyslimeさんの動画に出てくる工作員達も、カルトサインのオンパレードですね。
    私も動画にしようと思っている映像がたくさんあります。
    お、今日はいいシーンが撮影できた、なんて考えていると、意外と嫌がらせされても腹が立たない時が多くなりましたw。
    その日の精神状態と、遭遇状況にもよりますが。

タイトルとURLをコピーしました