2015-03

特に読んで欲しい記事

【被害を解決するために】証拠写真や映像を撮影する行為と是非について

私も、この被害に気付いてから、できるだけ証拠となりうる場面の映像を残す様にしていますが、その際、常に付いて回るのが、迷惑行為、または肖像権の侵害だという理由で、こちらが非難されたり、あるいは、相手から訴えられたり、罰則を科せられたりする危険と、常に隣り合わせである、という現実です。
集団ストーキング(Gang Stalking)

集団ストーカーは秘密警察のガスライティング技能を磨くための練習台

集ストについてネットで調べていると、どうも集団ストーカーは、精神医療、そして生活保護の不正受給と大きな関わりがある事が見えてきます。2chですが、興味深い書き込みがありましたので、一部抜粋して転載します。※内容については確認が取れない為、それぞれご判断下さい。
メディア・マスコミ

淡路で起きた集団ストーカー被害者による事件とプロパガンダ

兵庫県洲本市で起きた集団ストーカー被害者が起こした殺人事件を、最初ツイッターで目にした時は本当に驚きました。この事件を起こした犯人について、現在は擁護する意図は全くありません。どんな理由があれ、人の命を奪ったこと、そしてその行為によって、「...
メディア・マスコミ

“第2次”集スト発動のトリガーはマスコミ?

前回の記事では、この団地の経理に私が少し疑問を持ってしまった事が、私が集ストターゲットになってしまった原因ではないかという所まで書きました。その考えは今でも変わりません。ただし、確たる物的証拠がない為、これはあくまでも、今までの状況を振り返り、映像を検証した上で、私個人が主観的に導き出した結論です。
集団ストーキング(Gang Stalking)

世界中に蔓延する組織的ストーキング

淡路の事件以降、集団ストーカーという言葉が、重度の精神異常者の妄想と言った、何かオカルトの様な印象が定着してしまいました。※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関や...
“被害者”間の確執・トラブル

自分なりの信頼基準

前回から少し更新が途絶えてしまいました。少したまっていた仕事があったのと、ツイッターの方で、被害者の方とやり取りしている時間の方が多く、また、心理的操作をされていたのか、なかなかブログを更新しようという意欲が湧いて来なかった為、気付いたら随...