
他の作業などでかなり間が空いてしまいましたが、今回は、去年(2021年)の6月6日のおかかさんのツイートに反論します。かなり長くなりますが、読みたい箇所を目次でジャンプしながら読んでください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
すべては私の「思い込みによる誹謗中傷と名誉毀損」らしい
他にやらなければならないことが山積しており、こんなことばかりに時間と労力を割くのは本意ではないのですが、こうなってしまった以上、仕方がありません。ということで、一つひとつ反論していきます。

※内容ごとにまとめているため、スクショの順番は若干前後しています。


最初から私を加害者扱いして議論にならないからブロックしたのです。でも反論はします。「ブロックしているのにツイートや記事を見ている」などと言われる筋合いもありません。私には私の名誉を守る必要があり、好き放題言われっぱなしではあまりに不利ですから。
「普通のやりとり」というのは「通常のやりとり」や「ありふれたやりとり」という意味で使いました。おかかさんが異常だとは一言も言っていません。
私が言っていないことを言ったかのように決めつけて(※藁人形論法)、私がおかかさんに「濡れ衣を着せている」だとか「人格否定をしている」だとか、「嘘を書いている」などとでっち上げて「加害者呼ばわり」するおかかさんの主張は、あまりにも独断的、自己中心的で悪意に満ちています。


相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、または一部のみを取り上げて誇大に解釈すれば、その意見に反論することは容易になる。この場合、第三者からみれば一見すると反論が妥当であるように思われるため、人々を説得する際に有効なテクニックとして用いられることがある。これは論法としては論点のすり替えにあたり、無意識でおこなっていれば論証上の誤り(非形式的誤謬)となるが、意図的におこなっていればそれは詭弁である。
口論になった直後、私が感情的になっていた時のツイートに関しては既に削除し、謝罪もしていますが、未だにその時のスクショを使い回して私を非難し、「集団ストーカー加害者」とまで言い放っていますが、名誉毀損と人格否定をしているのは一体どちらでしょうか?
「話題の期限」についても、私からその話題を作り出したわけでもなければ、私がそれに付き合わなければならない義理も義務もありません。何の問題もない私の個人的な呟きを、おかかさんが勝手に問題視して「話題」にしただけであって、私からしたら、とんだ迷惑でした。
おかかさんは、「自分が迷惑をかけられない限り他者を批判しない」などと高尚なことを言っていましたが、この件に関しては迷惑を被ったのは私です。なのになぜ、自分が被害者だと言い張るのですか?
あなたが一人で何かを話題にするのは全然構わないし、私を巻き込みさえしなければ、どんな内容であろうと「無期限」で話題にされたらいいと思っています。
そもそもおかかさんが勘違いしたことに“スパクレ君”はまったく無関係だったのに、「スパクレ君がー」「成果がー」「居住実態がー」と騒ぎ立てること自体がまったくの筋違いでありナンセンス。それ以前に、私の個人的な感想程度のツイートに、いちいち口を出さないでください。本当に迷惑です。
「自分のことだと勘違いするようなツイートをした私に問題があった」などと言われても、「あなた」の前提がまったく違うし、私的な呟きであるツイートで、都度、誰かの勘違いや読み違えにまで責任は取れません。(そもそも責任を追及されるような内容を書いていない)

事実をありのままに書いた記事を思い込みだけで書かれた記事って失礼にもほどがありますね。
あなたは正当な反論さえ「誹謗中傷」だと決め付け、思い込みで事実をねじ曲げた挙げ句、「自分が被害者に成りすまし」、私(enigma)が加害者で人の意見を聞かない独善的な人間と言って憚らない。
これこそが人格否定そのものなのに、二言目には私がおかかさんの人格を否定していると捏造。
ほんといい加減にしてください。

だったら裁判起こせばいいじゃないですか。名誉毀損に当たるなら。
「全てが私の誤解から発信されている」って、その言葉、そっくりお返しします。この後でおかかさんの誤解の数々を、一つ一つ指摘しますのでよく読んでください。
尚、私にまったく誤解がないとは言いません。自分で誤解に気付いたら、それは素直に認めます。でもおかかさんには、それすらないじゃないですか。後述しますが、完全なる誤解をしていて、それを私に指摘されても知らん顔。あなたに私の勘違いを激しく断罪する資格があるのですか?


「勝手な思い込みでこき下ろした」というのはおかかさんの勝手な思い込みです。「話題の期限」「異常者扱い」については上述の通り。
「危険人物と同等の誹謗中傷」も的外れな指摘。
誰かと交流するかしないかを決めることは人間関係の中ではよくある選択です。交流しないと決めた相手だからといって、相手を「危険人物扱い」していることにはなりません。
「付き合ってはいけない」というのは「付き合うと面倒な人」の場合なんかも使いますよね。話がいちいち大袈裟で飛躍しすぎです。


私がまだフォローしたままの時に、Sosialdogからメールが来て、おかかさんがフォローを外したことがわかったので、直後に Sosialdogのダッシュボードで確認。

フォローや解除がほぼ同時の場合は順番が逆になったりするケースはあるものの、おかかさんとのフォローに関してはこの順番通り。なので先のツイートはおかかさんの間違いです。しかも「過ち」って何?
「enigmaさんも過ちを認めた通り」って、勘違いも過ちになるんですか?
※私がフォローを外してから、おかかさんが5/18のスレッドの投稿をしていたのを私が勘違いして、「おかかさんの投稿の後に私がフォローを外した」とツイートしたものの、後に勘違いに気付いて、最初の記事で訂正している。
勘違いが過ちなら、おかかさんが最初に過ちを犯したことになるのですよ?

ずっとおかかさんのツイートに貼り付いていると思われるのが嫌だったので、フォローが外れたのがなぜすぐにわかったのかを、それとなく暗示するツイートを投稿。

「そこから始まっている」というのは、「おかかさんとの関係がそこ(DMで頼み事をされたこと)から始まっている」という意味。


重複しますが違う画像を2枚も作成してありました(自分でも忘れていた)。せっかくなので掲載します。


おかかさんが私のスクショ付きで「主語のないツイート」の件を蒸し返す→さらに暴言ツイートを投稿→DMでのやりとりに私が言及、という流れ。
私が自分なりに誠意を持って対応していたことすらなかったかのような「過激なツイート」を目にして、おかかさんとの関係は完全に終わったと思った。
この後の「時系列画像」を見ていただければおわかりのように、おかかさんがフォローを外す→私がフォローを外す→おかかさんが私のスクショ付きで「今日嫌なことをされたから~」スレッド投稿→上の暴言ツイート投稿→私が独り言で愚痴をこぼす→おかかさんからリプライ(抗議)の嵐→バトル勃発、という流れです。このような一連の流れの中で、タイミングや状況を考えれば、この過激なツイートが私に向けたものであることは明らかです。百歩譲って、仮に私でないのならウォーカー氏のことでしょう。
こうした経緯を経て、私も遠慮する必要がなくなったので、おかかさんから何度も「数字」や「偽キリスト」などの話を振られたこと対する「正直な気持ち」を書いたまでのことです。
なので私にとっては「無関係」ではないし、すべて繋がっているのです。

「正直な気持ちを書きますが」のツイートをした経緯はここに詳述しています。
DMでもカバラとか数字についてはよくわからない(あまり深入りしたくない)と、それとなく伝えていたのに、おかかさんが度々その話題を振ってくるので、「正直な気持ち」を言えば、またその話か・・と困惑していた。

この時は遠慮して「正直な気持ち」は言わなかった。けれど関係がこじれた後、ここまで露骨に私に対して非難を浴びせるおかかさんに対し、最早遠慮する必要もないと思い「正直な気持ちを書きますが」のツイートを投稿しているのに「あなたは現実すら見れずに私の主張をことごとく否定」などと言い放つ。
そして私は何度も言っているように「賛同できなかった」と書いただけで「否定はしていません」
今年になってからのツイートですが、↓相変わらずこの調子。
「賛同」の反対語は「反対」で、「肯定」の反対語が「否定」です。
そして「無関係」というなら、おかかさんこそ無関係な私のブログ記事を「主語がない」高見氏のツイートを、私が自分のことだと勘違いした点が共通しているなどと強引にこじつけて引き合いに出しているじゃないですか。(後述)
かなり内容が入り組んでいて、いきさつがわかりにくいと思いますので、ざっくりと時系列で図解した画像を再掲します。

自分の思い込みで私を恨み、人格否定やその他の誹謗中傷をして加害者と同じ行為をしている?
それ、全部、おかかさんの自己紹介ですよね?おかかさんこそ私に向けて「投影性同一視」をしているのではありませんか?
異様にライトさんとのやり取りにこだわる
おかかさんはなぜか“ご自分とは無関係な”ライトさんとのやり取りにこだわっていました。



ここまでくると反論する気すら失せてしまうのですが、気を取り直して反論していきます。
この時点で私に不信感を感じていたのなら、その後に送ってきたDMは何だったというの?
不信感を抱いている相手に、なぜ自分からDMしてきたのですか?
ライトさんんとのやりとりで不信感を抱いたなら、その時点でフォロー外したら良かったのに。
もっと言えば、おかかさんには「信頼関係を築いている方」が他にいるとのことですから、最初からその方に「資料」を送付して相談に乗ってもらったらよかったのに、なぜ私に声を掛けたのですか?
あと「吃驚」ってそんなに過敏に反応する言葉ですか?
吃驚するのは想定していないから出る言葉ですよ?
だからと言って相手を異常者扱いしているわけではないし、「反応がおかしい」と言っているわけでもない。
というか、想定していたら逆におかしいでしょうに。
これはライトさんやおかかさんが“自分のことだと思う”かもしれないなぁ・・・なんて「想定」していたら良かったんですか?

「剽窃しまくる輩」とか「クズコメントを投げつける輩」とか「人として生きることさえ許さないあなた」に言及した時、ライトさんやおかかさんを想定していたらこんな風に非難を浴びなくて済んだのですか?
私が言及していた対象からあまりにもかけ離れている人から「自分のことですか?」と聞かれたから吃驚したと言ったのです。
そこまで言うならあなたとFFの方のDM出しましょうか?
まるで今回のおかかさんのことを言っているかのようですね。
「そんなつもりで言ったのではなにのに、自分のことを言っている(仄めかし)だと受け取られてびっくりした」という反応はそんなに騒ぎ立てるほどのことですか?私はごく自然な反応だと思います。このDMの方と同様に。
そして
主語を勘違いするほうがおかしい=おかかさんの反応はおかしい、などと私は一言も言っていません。
勝手に話を捏造して、私を「加害者」「犯罪者」「集団ストーカー」呼ばわりして、陥れるのはやめてください。あなたのやっている行為こそが「人格否定」であり「名誉毀損」なのではありませんか?

enigmaさんも認めた通り?「相手の気持ちを理解できると思うのは幻想」と言ったことですか?それならその通りです。だから読み違いや誤解があるのがデフォルトだと言っていますが?
私はおかかさんがあのツイートを自分のことだと勘違いしたことを責めてもいなかったし、ライトさんに対しても責めてはいない。
そもそもライトさんの件とおかかさんの件は、まったく状況が違うのに、それを同列に語って私の反応に問題があったと結論づけるのは強引すぎます。というか卑怯ですよ。

なぜ「ツイッターをやめられて正解だと思います」という言葉が出て来たのか、その経緯を全く無視した悪質な印象操作。

以下、ライトさんとのやり取りを振り返ります。

「投稿時間がほぼ同じだったから」と言われても、私はライトさんの投稿を見ていなかったし(そもそもFFでもなく、ライトさんのツイート自体、目にすることもなかった)、内容が気に触ったと言われても、私が何に対して言及しているのかさえ確認せずに「気に触った」などと言われるのは心外だったから、このような「塩対応」になっただけ。
時系列が前後しますが、私が何に対して言及していたのかは、以下の投稿で明らかです。※削除したツイートはツイログにて代用。
↓この「人の動画や画像をリンクも貼らずに・・・」の投稿が、ライトさんが「気に触った投稿」です。



メルカリで写真を勝手に使われた方の投稿をRTして、それに対してエアリプで「人の動画や画像をリンクも貼らずに・・・」の投稿をしています。
つまりメルカリで他人の写真を勝手に使用(著作権侵害および盗用)している人物に対して、私も動画や文章を丸パクリ、盗用された経験があるため、「無断転載・剽窃する輩多すぎ」とツイートしています。
つまり、ライトさんとは全く無関係なのに、おかかさんはこの時のやり取りを引き合いに出し、私の「塩対応」を、なぜそのような対応になったのかを一切考慮せずに非難しているのです。

Youtubeで説明文を丸パクリ(一部表現を入れ替えている)しているアカウント。こういうことを散々されてきたので、私はその手の人物を毛嫌いしています。それがあの投稿になったのです。
そこに、まったく知らない人からいきなり「私のことを言っていますか?」などと聞かれたら、誰だって面食らうでしょうに。
そうした私の心情や事情は一切無視して、ひたすら私を悪者に仕立て上げるおかかさんに対して、言いようのない憤りを感じています。

この時の私の認識での「エアリプ」とは、RTした投稿に直接リプライ(返信)するのではなく、自分のタイムラインでそれに対する感想などを呟くことでした。返信ではなくとも、名指ししないで誰かのことについて呟くケースもエアリプということを知らなかったのです。
なので「RTした直後のエアリプで相手を非難することは殆どない」と書いたのですが、おかかさんはその発言を槍玉にあげて「enigmaはエアリプで他者をこきおろしている」などと私を非難する記事を書いているのです。😩
私が返信してからすぐに返事がなかったので、私のほうからいくつか質問を投げかけました。



少しライトさんのツイートを遡って見ていたら、誰かのことを「主語なし」で非難しているようだったので、念のため、それが私かどうか質問をしました。
時間が時間なので、そのうち返事が来るだろうと思いながら、ライトさんがツイッターをやめる前に「違う」とご本人の口から聞いておきたかった。のです。(理由は下の画像に記載)

連投のあと、最後にこのような返信をしました。私の「塩対応」の理由は、上のスクショに書いた通りです。
このような事情やいきさつを無視して、私がライトさんに対して“辛辣な対応”をしたと責め立てるおかかさん。私の心情も事情も立場も一切考慮せず、完全に私を悪者にしています。
“当事者でもないおかかさん”が、自分の感情にまかせて一方的に私を断罪するのは行きすぎた行為です。
ライトさんとのやりとりの詳細はこちらの記事にて詳述しています。


「下手に交流してはいけないと肝に銘じます」という言葉を私から引き出したのは誰ですか?


複数人って誰ですか?何人ですか?
具体的に言わないのは、虐める側がよく使う「みんなが言っている」と同じ手法です。あなたのしている行為は虐めと同じじゃないですか。

こんなことをうだうだ言われたら「下手に交流してはいけないと肝に銘じます」くらい書きたくなるでしょうに。
私を過ちを犯した加害者呼ばわりまでしておきながら、私への人格攻撃をしていないとでも思っているのですか?
そもそもあの過激な投稿がなければ、私はあのような投稿(人の善意がわからないなら・・)はしなかったのですから。そこをまるっと飛ばして、一方的に私がおかかさんを非難したということにするのは卑怯です。
そんなことは言っていないというなら、あの時の「過激なツイート」を再投稿してくださいね。そもそもなぜそのツイートを削除したのですか?問題の無いツイートなら削除する必要なんてないですよね?
あの時、まさかこんな展開になるとは思わず、証拠を残すなどという発想自体がなかったのですが、スクショを保存しておかなかったことが悔やまれてなりません。「そんなことは言っていない」と逃げられてしまうのですから。そして全て私が悪いことにされてしまうのですから。😩
私がやりとりしていた相手はおかかさんだったの?
ここからが要注目なのですが、非常に不思議な投稿があったことに気付いてしまったのです。

え?どういうこと?
「私の話題をしていたすぐ後に、画像のツイートを発信→内容も私があなたに送ったリプと合致し、私宛となる可能性が高い」って??
ツイログを確認してみても・・・。

「私はエアリプが多いので」のツイートの“直前に話題にしていた”(やりとりしていた)のはライトさんですけど?
「私の話題をしていたすぐ後に、画像のツイートを発信→内容も私があなたに送ったリプと合致し、私宛となる可能性が高い」ってどういうこと?

ますます意味不明。
ということで、もう一度このツイートをよーく見てください。

「私の話題をしていたすぐ後に」
「私があなたに送ったリプ」
「私宛てとなる可能性が高い」

これってどう考えても、おかかさん=ライトさんじゃないんですか?
ま、まさかおかかさん=ライトさんだったの?
一人二役を演じていたということ?
普通、他人と自分を混同したり間違えたりしないですよね?
うっかり見過ごしてしまうところでしたが、ここにきて
重大な重大な疑惑が浮上してしまいました。
だから異様にライトさんと私とのやりとりにこだわっていたんでしょうか。まさか、自作自演などという卑劣なことをする方だとは思っていませんでしたが、これはどう考えても、それ以外にありえないのではないでしょうか?

しかしそんな疑惑をよそに、私へのバッシングは更に加熱。




動画でもUPしていますが、「クズコメントを投げつけた輩」云々はおかかさんのことではありません。
思い込みが激しいのは誰ですか?
そもそも「闘病中の方に」と書いているじゃないですか?なぜそういう重要な箇所を読み飛ばすのですか?
いつもいつもそうやって「切り取って解釈」してしまうから、何でもかんでも自分のことを言っていると思い込んでしまうのではないですか?
それなのに私が妄想に溺れ妄言を吐いているなどと投影し、自分が被害者だと言い張るのですから始末に負えません。
挙げ句、「言葉で人を自殺に追いやる加害者同然の行為をしている」だとか、
よくもこんなひどい事が言えましたよね?いい加減にしてください。
言葉で人を自殺に追いやる加害者同然の行為をしているのは誰ですか?

「脈略のない投稿をすることもある」と、おかかさんに直接リプしてますよね?

例外という単語、ご存知ですよね?それとも、自分の発言と矛盾せず、例外など存在しないツイートをしろとでも言うのですか?
こう言えば、「そんなことは言っていない」と反論するでしょうけれど、だったらいちいち他人のツイートに口出ししないでほしいのですが。あなたに何の権限があるというのですか?放っておいてください。迷惑ですから。
そもそも「文脈などわからない」なら見なければいいだけの話です。別に見る義務もないし、見てくれと頼んだ覚えもないのですから。
自分から見にきておいて、書き方がおかしいだの考え方に問題があるだの、まったく別の対象に向けた言葉をいちいち勘違いして誹謗中傷だのと言われたら、どんな気持ちになりますか?
私はボランティアでもなければ、プロの言論人でもありません。「他被害者に“分かりやすくてミスのない常に正確な情報”だけを提供する慈善活動家」でもありません。
「そんなことは言っていない」と言うなら、始めから黙っていてください。
何の対価も得ていない個人の呟きにそこまで介入するのは明らかに行きすぎです。あなたは裁判官か何かなのですか?私の上司か雇用主なのですか?何の利害関係も血縁関係もない赤の他人ですよね。
自分から問題を起こしておいて、それを指摘されると「自分は被害者だと猛烈にアピール」するのですから本当に厄介な方ですね。

「落ち着くまでネットに発信するのは待ってみようとは思いませんか?」
それはおかかさん自身にこそ向けるべき言葉でしょう。
私は謝罪記事を書いた後、おかかさんには一切言及せず、9ヵ月もの間、口を閉ざしていました。
しかしおかかさんはその後も、「私が勘違いした箇所、および言い過ぎた発言」に対しては謝罪し削除をしているにもかかわらず、延々とその時のスクショを貼って私を非難し続けていたではありませんか。
「感情のコントロールがうまくいっていない」のは一体どちらでしょうか?

私のミスは謝罪しても許さないのに、自分はどんなに加害が酷くても、「私(enigma)のように揚げ足取りや人格否定その他の誹謗中傷ばかりしません」などと言い放つのですね。
あなたの私に対する言及こそ誹謗中傷、人格否定、揚げ足取りの最たるものでしょうに。

どちらかというと、おかかさんのほうが認知バイアス的には深刻な状態のように思います。
私は認知バイアスを理由に自分を正当化などしていなかった。そのような状態だったので(今にして思えば単に冷静さを失っていただけかもしれませんが)、おかかさんのスレッドを読み違えて失言をしてしまったことに関しては謝罪した上で、私の言い分は言い分としてまとめた記事を投稿したのですが、その記事さえ「すべてが思い込みによる誹謗中傷記事」と断罪されるのですから、取り付く島もないというか、お手上げ状態です。

これを自分への言及だと受け止めてしまうのは、相当認知が歪んでいる証左だと思います。
一方的に自分への言及だと思い込み、「よくもそんな酷いことが言えましたよね?」などと断罪されるてしまうですから、この方から受ける精神的苦痛は、とても言葉では言い尽くせません。
相変わらず「私の人権はenigma氏によって殺された」などと固定にしているようですが、それは私の台詞です。
集団ストーカー被害を自覚してから一度も考えたことのない「自死」を、始めて意識させられたのは、おかかさん、あなたでした。「心を殺される」感覚の中でかろうじて自分を保ってきましたが、ある意味、実際の被害よりも深刻で残酷な心理的虐待です。
あなたは逆に、私(enigma)こそが加害者だと言い張っていますが、これはもう平行線なので、第三者の方に、客観的に判断していただくしかないと思っています。

ここまで酷いことを言われながらも何とか前向きになれるのも、「犯罪者」や「集団ストーカー加害者」呼ばわりされている私を信じてくれるフォロワーさんや、いいね・RTしてくれる方々の支えがあるからです。自分一人だったら、悲観と絶望に押しつぶされていたと思います。こんな私ですが、離れずにいてくれる方々に心から感謝しています。

お言葉ですが、私の被害のすべてをネットに全て上げているわけではありません。もっと上げたいと思っていても、今回のようなネット上の不毛な対立やトラブルでどれだけ時間を無駄にしているかわかりますか?それがなければもっと被害動画をUPできたのに。
いずれにしても、他人の被害状況や辛さ、精神的苦痛など、本人にしかわからない痛みや苦しみを、よく知りもしないで「自分のほうが被害が酷い」などとマウントを取るのは、被害者としてあるまじき言動です。
おかかさんの発言こそ許容限度、受忍限度を超えています。ここまで物事を歪めて自己正当化に固執し、他人を陥れて憚らない人に、これまで接したことはなかったかも知れません。

私は揚げ足など取っていません。いきなりおかかさんが「出て来て」、そもそもおかかさんの勘違いとは無関係の「スパクレ君」や「成果」の話を振ってきたから、それに対応しただけ。
ヒートアップするのが分かっていたから「電話で話しませんか?」と提案したのにそれを拒否したのはおかかさんです。(何やら通知が来るのが遅かったなどと言い訳をされていましたが、お互いリアルタイムで通知が来ていたわけですから、そんなことはないと思います。)
であれば、私が感情的になって発した言葉を不快に感じたとしても仕方ないのではないですか?回避できたことを回避しなかったのはおかかさんの意志と選択だったのですから。
仮にそのツイートに気付くのが遅れなかったとしても、おかかさんは私と電話で話すのを拒否したでしょう?私のような危険人物に電話番号など教えられないという理由で。

「あなたとは違う」という返事に不服なら、「そうです!あなたのことです!」と言えば良かったのですね?

ライトさんとのやりとりに関しては上述の通り。
自分のルールや尺度を他人に押しつけているのは誰?

思い込みをしているのは常にenigmaのほうだというスタンスですが、むしろ激しく思い込みをしているのはおかかさんですよね?

ツイッターで「~禁止」とアカウント名やプロフィールに書いている人なんてごまんといますよ。他人を断罪する前に検索してみたらどうですか?
「禁止設定をするのは自分本位」、「ユーザーはあなたの作ったルールに従わないと拒否されてしまう」として、悉く私の言動を非難し、糾弾し続ける行為こそ、私に対する人格否定ではないのですか?

しかし、Twitterのプロフィールなどに「無断転載禁止」と書いてある場合、法的拘束力がなくても、著作者の心境に配慮し、後のトラブル防止のためにも無断での紹介に関してはやめておいた方が無難でしょう。また、元のツイートがテレビのスクリーンショットや雑誌の中身の写真などを掲載して著作権侵害をしていた場合も、注意が必要です。基本的には、気に入った画像があり「無断転載禁止」と書かれていた場合には、個人での利用にとどめておくと安心です。
法的に拘束力がないから「配慮などしなくてもいい」という自分のルールを押し通すおかかさんの姿勢こそ「自分本位」だと、一体いつになったら気付くのでしょうか?

「普通のやりとりの定義」とかしていないから。いちいちこういう面倒な展開になるのが本当に苦痛です。


まさかコーチの話が出てくるとは・・・。
コーチって一種の「役職」ですよね。部活とかプロスポーツの世界で、生徒や選手を指導する役割の人達でしょう?その人達が、見ず知らずの世間一般の人の能力を伸ばすために、無償で教えてくれたり、能力開発の為に尽力してくれたりするんですか?
現実世界で、赤の他人が自分の能力を伸ばすために時間を割いてくれることなんてあるわけないのに、なんで「コーチ」の話が出てくるわけ?意味不明。😩

これもおかかさんは自分への言及だと勝手に思い込み、私を攻撃していますが、能力云々に関しても「闘病中のYさんのブログ記事にクズコメントを投げつけるような人間」や「集ストや虐めに夢中になっている者たち」への言及です。
申し訳ないのですが、おかかさんのことなど微塵も念頭にありませんでした。文章をちゃんと読めばわかるでしょうに。妄想も大概にしてください。


「統失おばさんはよ入院」と私を愚弄した高見氏への反論記事を関係ありとして持ち出して擁護
ここからまた腰が抜けそうなほど驚いてしまうのですが、なんとあの「統失オバサンはよ強制入院」と私にエアリプしていた高見氏のツイートが私とは無関係などと勝手に決め付けているのです。




最もらしいことを書いていますが、すべて的外れ。
●今回の問題の本質と同質だから
・今回
主語のないツイートが主題
・高見氏の件
主語のないツイートが主題
性質がまったく違います。
・今回
enigmaが事実とは違う事を言う事があった
・私が指摘したあなたの動画
enigmaが事実とは違う事を言っていた
歪曲して事実と違うことを言うのはおかかさんです。すべて自己紹介。
上記の提示は私の正当性を主張するのに必要だった
その主張は成立しません。無関係な記事や動画を引き合いに出されるのは甚だ迷惑です。
なぜおかかさんが高見氏をかばうのか不思議でならないため(私が高見氏に対して犯罪紛いの誹謗中傷行為をしていると擁護)、以下、高見氏とその仲間とのやりとりを少し掲載しておきます。
高見氏は明らかに、私を統失オバサンと言っているのに、「主語のないツイートを私が自分のことだと勘違いした」と言い張るこのおかかさんの言動を、どう思われますか?
私の発言は妄想扱いし、自身の「完全なる勘違いや思い込み」は棚に上げる身勝手さとご都合主義
6月6日のツイートへの反論をさらに続けます。



私が言う「それなりの根拠」とは、「私を名指した上で偽被害者や工作員呼ばわりされたり、“私も含まれる”形で不利益なことを言われたという事実がある」ことを指しているのですが、それと「主語のないツイートで偉そうに非難や批判をする」行為を勝手に関連付けて非難するのは的外れです。
しかも「主語のないツイートで偉そうに非難や批判」をしているつもりはありません。あくまでもそれはおかかさんの主観ですよね?というか、何ら問題の無い他人の個人的なツイートにいちいち文句を言っているあなたは何様ですか?


私宛ではないと苦しい言い逃れをしていますが、明らかに私に向けての言及じゃないですか。私の発言を論っているわけですから。そうでないと言うなら、その「?」は誰に向けたものなのですか?
誰かがそのように言っていたから「レプが生活保護を不正受給して生きてるって?」と“独り言の体”で問いかけているわけでしょう?
自分が発した言葉ではない第三者の発した言葉に疑問を呈している。そしてその第三者は私以外に存在しない。
故に、事実上、私に向けて(私宛に)発信しているのは明白であり、「私がそのように言った」ことに対するあなたの反応であるのは誰の目にも明らかであり、完全に論理破綻しています。
こういうのを屁理屈と言うのです。言い訳が見苦しいですよ。

レプのことを持ち出せば私をやり込められると思っているのか(実際、ここが私のウィークポイントであるのは自覚しています。頭がおかしいと攻めやすいポイントではあるので)、鬼の首を取ったようなツイートを投稿していますが、私がこのようなことに言及する理由は数多くあります。あの「つぶれた鼻」だけではないのです。
面と向かってカメラを向けることはさすがにできなかったので映像はありませんが、私は実際に、至近距離で「縦長の瞳の少年」をこの目で見ているのですがね。
それについても「先天的な病気」と言いたいようですが、そのような病気があったとしても、実際に調査もしていない人に病気だと断定はできないはずです。また、そのような病気が存在したからといって、全ての事例がその病気であるとは限らないのですよ。
あるいは目の錯覚だとか、とにかく否定しようと必死ですね。
私がおかかさんの主張する「偽キリスト云々」説を否定してもいないにもかかわらず「否定した」と憤慨していたのに、自分自身がそれをやっているのですから言葉を失います。
他にも、まだ投稿していませんが、人間とは思えない瞬間を撮影しています。撮影しながら目視すると、被写体がフレームから外れてしまうので目視はしていませんが、ファインダー越しに“異形”であることに気付いていましたよ。しかし信じる信じないは自由です。そしてそれを発言するのも自由です。

いいねしていた方も記念にスクショ。

半信半疑ではなく、「在日64万人中」のように、明らかに間違いとわかっているものは引用しないほうが良いのではないか、という私の余計な老婆心が出過ぎてしまった結果ですが、それを「他人には間違いを指摘するのに」などと責められるなら、言わなければよかったと本当に後悔しています。しかもそのことが「私がおかかさんに完璧を求めた」などと歪曲して私を非難するのですから、ほんと勘弁してほしいと思います。
人間は不完全であり完璧になどなれるわけがないことを嫌というほど思い知っている私が、他人に対しても、また自分に対しても完璧を求めるわけがないじゃないですか。?
そもそもおかかさんが自分のブログ記事を私に読むように促さなければこういう展開にはなっていなかったのですがね。

自分の問題に私を巻き込んでおいて、親切心(余計なおせっかい)から「これはデマみたいですよ」と指摘したことを根に持ち、「自分は半信半疑の情報を発信しているくせに」と、私を非難する材料にしています。
逆に言いたいのですが、「半信半疑」の情報を発信して何が悪いのでしょうか?「真偽は不明だけどこういう情報もある」と補足した上で語ることに何の問題もないと思います。それこそ「表現の自由」の範疇でしょうに。
それがダメだと言うならネット上の情報の半分以上がNGになるのではないですか?そしておかかさん自身は「確実なこと」しか言及していないのですか?
あなた、自分に甘すぎますよ。
そうなんですね。その言葉、そっくりそのままお返ししますね。

あなたが事あるごとに主張する問題の本質とは主語のないツイートを私がしたことですよね。
それのどこが問題なのかさっぱりわかりません。おかかさん自身が主語のないツイートをしているのに?

謂われのない攻撃をされているから反論しているだけです。揚げ足取りではありません。おかかさんの言っていることはすべて自己紹介ですよね。

何度も書いていますが、「人格否定」、「誹謗中傷」ではありません。謂われのない非難をされているのは私の方です。それに対して反論をすることが「人格否定」や「誹謗中傷」なんですか?私には反論する権利もないのですか?あまりにも身勝手が過ぎます。

私が確実に誹謗中傷や人格否定をしているなら、裁判で決着付けましょうよ。おかかさんの主張が認められるかどうかは裁判所が決定することであって、おかかさんが主張したからといってそれが事実とは限りません。(これは双方に言えることですが。)

ブロックした相手の投稿は見ない、何も反論しないというルールでもあるんですか?
話にならない相手との直接のやり取りを拒否した上で、誹謗中傷の証拠保全のために相手のツイートをチェックするなんて常識でしょうに。
故に「ブロックしたのにツイートを見ている」という指摘は全くのナンセンス。
そして「思い込みで私の人格否定やその他の誹謗中傷をしていた」というのはおかかさんの思い込みですよね?

「コンプレックスの裏返し」も、おかかさんのことを言っていたのではないのに、自分への当てつけだと勝手に勘違い。
思い込みが激しすぎるし、自意識過剰すぎるんじゃないですか?
おかかさんは他の被害者に対して「低次元の思想」などとなじる一方で、ご自分のことはすごく持ち上げるのですね。おかかさんは、「他の人のような低次元な理由ではなく、国力低下を回避するために言論活動をしている」と自負されているようですが、自分をそのように特別視したり誇示するような発言というのは、なかなかできるものではないというのが私の感覚なのですが・・・。

何度も書いていますが、クズコメント云々は、闘病中の男性のブログにクズコメントを書いた輩に対しての発言です。なんであなたのことだと思ったの?相当認知が歪んでいますよね。

いちいちめんどくさい方ですね。
勘違いしているのはおかかさんなのですよ?
現に、私がおかかさんの主張(イルミ云々)を否定していないのに「否定された」と騒いでいたじゃないですか。
私はおかかさんに「自分の意見を否定された」とは思ってはいませんし言ってもいません。おかかさんの言いがかりに反論しているだけです。

「素直に訂正に応じている」って、別にそのくらいのことはよくあることです。そのような事例があったとしても、私との一件の中で、あなたは自分の間違いを一切認めていないじゃないですか。そして全て私が悪いことにしている。そのような人が「素直に訂正に応じる人」だとは、申し訳ないのですが私には思えません。

嘘を付いた証拠!とは驚きました。
何年被害者をやっているのか知りませんが、「馬鹿正直を貫きながら戦える相手」だと思っているのでしょうかね。「嘘も方便」、「戦略」というものを知らないのでしょうか。

画像にも書いていますが、まさか被害者の人にこういうことを言われるとは夢にも思いませんでした。
大事なことなので繰り返しました。

意見の相違は普通にあるものなので、双方が自分の意見を押し通すだけでは関係が決裂してしまいます。
故に双方が歩み寄り、落としどころを模索するのが処世術でもあるのですが、話の着地点を探り、相手に譲歩したことが、結果的に「嘘をついて自分の都合の良いように言い逃れした」ことにされてしまうのですから、本当に人付き合いというのは難しいものです。
そして時と場合、相手によっては、恐ろしくリスキーなものだとも思います。


あれはあくまでも「お酒を飲む時の作法」であって、水を飲む時は普通に飲むようですよ。
しかもこの画像が「根拠」だと言われても、私には「確実な根拠」とは思えなかったし、デマだと指摘する内容も多く、納得する内容だったので、「デマではないかと思う」と言ったまでのこと。
そしてそれは、あくまでも私の意見であって、それを私が表明することに何の問題もないと思います。むしろそれを延々と執拗に糾弾するおかかさんにこそ問題があるのではありませんか?

対人関係の中で「本音と建て前を使い分ける」なんて普通にあることでしょうに。
それを裏表の激しさを恐ろしく思います。【自分で“私は信用できない人間です”と公表しているようなもの】などと言い放つのですから、本当に驚いてしまいます。恐怖すら覚えます。
私が何か言えば、一事が万事このように歪曲され、糾弾されるのですから、おかかさんから受ける精神的苦痛がどれほどのものか、お察しいただけると幸いです。
「それなりの根拠」にしても、元の私の発言とかけ離れた引用をしていますが、藁人形論法のオンパレードです。

ご自分のされていることに関しては随分と大層な文言を並べる一方で、他の被害者には「低次元の発想」「愚民」などと言い放つとは、随分と自信家なのですね。
以前の記事と重複しますが、画像再掲します。






Soshさんへの激しい批判記事なんかも書いておきながら、「対立していたのではない」などとよく言えたものですね。“あなた、自分に甘すぎますよ。”

批判するにしても、ちゃんと文章を読んで脈略を把握してからにしてもらえますか?
落ち着いて文章を読めば起きないような勘違いをされて、いちいち文句言われていたらやりきれません。本当に迷惑ですから。


「吃驚」発言で不信感を感じたのなら、なぜその後にDMをしてきたのですか?その時にDMで“あなたのここが嫌だった”とはっきり言ってくれたらよかったのに。
そうすれば私は喜んでおかかさんから離れましたよ。元々、私からおかかさんにDMをすることは(例外を除いて)なかったのですから。そこで関係が終わっても何ら困ることもありませんでしたので、遠慮無く言ってくれたらよかったのに。私も貴重な時間と労力を浪費することもなかったので、むしろそうして欲しかった。

正直その話にうんざりしていたの。ごめんなさいね。私には自分のやるべきことがあったから。
でもおかかさんは何とかその話題に私を引きずり込みたかった。そして私が思い通りにならないから、それが面白くなかったのでしょう?
おかかさんが「イルミの被害」を相談できる相手を探していたのは紛れもない事実です。現にQAJFに相談していたし、QAJFでダメだったから私に声を掛けたのですよね。



「揺るぎない信念と根拠と証拠がある」なら、自分で解決したらいいじゃないですか。イルミ相手に裁判起こしたらいいじゃないですか。
自分の問題に他者を強引に巻き込むのは、巻き込まれた側が迷惑するのでやめたほうが良いと思います。おかかさんの思い通りにならないと、最終的には「攻撃対象」になるのですから。(これは人格否定や誹謗中傷ではありません。すべて事実を言っているだけです。)





これこそ粗探しじゃないですか。
何とかして私の落ち度を見つけて、私がいかにウソつきで、他者を偉そうに非難したり、誹謗中傷する人物かを示そうと躍起になっている。そして私が根拠を示しながら反論するやいなや「被害者ポジション」に逃げ込み、私から攻撃されている、人格否定されている、侮辱されている、誹謗中傷されいている、揚げ足取りをされていると、騒ぎ立てるのです。
こんなことに2年間も翻弄されてしまったのは痛恨の極みです。今にして思えば、良かれと思って(私なりの善意だった)、軽い気持ちで関わってしまったことが、ただただ悔やまれます。「後悔先に立たず」という言葉を噛みしめています。
「善意の押しつけ」だと言われようとも、やっぱり釈然としないのです。もし逆の立場だったら、私に同じことができるだろうかと。自分から相談して、その相談に乗ってくれた相手に対し、ここまでの仕打ちができるものだろうかと。例えそこに誤解や齟齬があったとしても。。
ということで、非常に長くなりましたが、これ以降も、延々と私を攻撃するツイートをしているようなので、それはまた次の機会に書くことにします。
双方の主張がぶつかっている場合は、第三者に客観的に判断してもらうしかないと思いますが、私とおかかさんのどちらの主張に理があるのかを、客観的な視点でご判断いただけたらと思います。
ここまでこじれてしまった以上、私も覚悟を決めて対応しますので悪しからず。
最期に一言。
あなたの思い込みと勘違いで、ここまで私を貶めたこと、決して許しませんからね。
