2019-04

“被害者”間の確執・トラブル

「気にしない」「無視する」「相手にしない」のススメ?その先に救いはあるのだろうか

集団ストーカー被害者は、どの様にこの被害と向き合っていけばいいのか、様々な意見や考え方があると思いますが、私にはどうしても腑に落ちない、というより、反発を感じてしまう主義主張をされる方々がいらっしゃいます。真っ先に違和感を抱くのは、「気にしない」、「無視する」、「バカは相手にしない」、という様な事をしきりに他の被害者に奨励している方々です。
隠蔽・プロパガンダ・情報操作・世論誘導

日本でも始まっているGoogleによる情報操作を陰で操る中国共産党

私のブログやツイートが、Googleの検索結果から除外されている事に気付いたのは比較的最近なのですが、私がブログやツイッターで中国(共産党)批判をしていた事も、おそらく関係していたのではないかと思います。
日々の被害記録

カメラを向けた瞬間に車が出て行く不気味なシンクロ現象

一昨日、久々に撮影に出たのですが、通路にカメラを向けた瞬間、またしても団地を出て行く車がいたのです。何とも不気味で仕方がありません。カメラを向けるとそこを通過する車がいる、こんな事が何度も続くのはあまりに不自然です。
人ならざる者たち

ストーカーの中に紛れていると思う“人外”の存在について

この、およそ人間の所業とは思えない卑劣な嫌がらせを実行して者達の正体は、やはり人間ではない「何か」に違いないと以前から思っていたのですが、その疑惑はやはり当たっていたのだと思います。その確信に至った動画が何本かありましたので、ご紹介したいと思います。
人ならざる者たち

近況報告 ストーカーサイレン部隊の粘着にうんざり(-。-;)

今日も、目が覚めた直後にサイレンが鳴りました。このパターンでサイレンが鳴るという現象が、かれこれ7年近く続いているのですが、最早、偶然や妄想で言い逃れができる範疇を遙かに超えています。このストーカーサイレン部隊を筆頭に、およそまともな精神の持ち主とは思えない、執拗でおぞましいストーカー集団。
日々の被害記録

2014年7月16日~18日の記録と消防ファンを名乗る「火消し」工作員

2014年7月の記録の続きです。いつもの定番工作の数々を、画像で説明しています。○○の一つ覚えの様に、とにかく同じ事を繰り返している事がお分かりいただけるでしょうか?
日々の被害記録

駅までの往復時を狙って現れる特定団地住民と道中の興味深い光景 – 2014/7/15の記録

今回も画像を中心に、当日の様子を振り返ってみたいと思います。団地内ではいつものメンバーが日常を装い、アンカリングに出てくる様子がお分かりいただけるかと思います。
日々の被害記録

道中で次々に現れるエキストラたち – 2014/7/14の記録と最近の被害の様子

動画の作成と並行し、画像もピックアップしていこうと思いつつ、少し中断していた作業を再開します。今回は2014年7月の記録の続きになります。他にも、最近の被害の様子などを少し書いています。
(外国人)生活保護問題

「プロ生活保護受給者」からツイッターで絡まれる

昨日、ツイッターで生活保護について投稿していた所、「生活保護はうけたもんがちですよー」と、勝利宣言の様なリプライを送ってきた人物がいました。なんなんだこの勘違い女はと思い、「働け」と返した所、発狂。その後少し口論となりました。