Twitte・Youtubeに蔓延る成りすまし被害者に要注意
ちょっとした事を書きたい時に、ツイッターの方が楽で手軽なので、ツイッターで呟く事が多いのですが、そうすると今度は偽被害者(と思しきアカウントも含む)に取り囲まれたり、私の投稿を不本意な形で利用されるので、更新するのが面倒ですが、そうした接触のないブログの方が、結局は安全なのかなと思い直しました。
2020.03.04
2022.10.19
“被害者”間の確執・トラブル隠蔽・プロパガンダ・情報操作・世論誘導集団ストーキング(Gang Stalking)