リベンジポルノ防止法が成立

集団ストーカー被害者の多くは、盗聴、盗撮被害なんて当たり前。トイレや入浴中の画像が流出していないとは考えにくいと思います。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

なので、時々そうした事をブログに書いたり、ツイッターでつぶやいたりしていたのですが、少し前進の気配が。

画像を拡散させた場合に、3年以下の懲役だそうです。集スト加害者もこの法律が適用されるかわかりませんが、こうした卑劣な輩は全部まとめて逮捕して欲しい。

リベンジポルノ防止法が成立 (※リンク切れ)

元交際相手らの性的な写真や動画をネット上に掲載する「リベンジポルノ」への罰則を盛り込んだ被害防止法が、19日午前の参院本会議で可決、成立した。画像を拡散させた場合に、3年以下の懲役刑を科す。 同法は、第三者が撮影対象者を特定できる方法で性的画像を不特定多数に提供するなどの行為を「公表罪」と規定。3年以下の懲役または50万円以下の罰金に科すとした。 また、ネット上の画像削除の手続きも迅速化。現行のプロバイダー責任制限法で、プロバイダーが発信者に削除への同意を照会した後、7日経過しても不同意の連絡がない場合に削除できるとする規定に特例を設け、照会期間を2日に短縮した。

この様な画像は即削除でいいと思います。他にも変な盗撮映像を有料で販売したり視聴できるサイトも野放しですよね?

ストーカー規制法から「恋愛感情に基づく」の文言を外すことすらできず、肝心なことはなかなか手を付けない日本の政治と行政にうんざりです。



タイトルとURLをコピーしました