記録映像から その2

記録映像からの続きです。
※集団ストーカーとは関係のない画像です。

本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

朝、駅に到着すると、何かのキャンペーン?をしている事が時々あります。

この日は、警察官とボランティア団体?が、電車に乗る人に防犯関係のチラシを配布していました。

振り込め詐欺に引っ掛からないように注意を促しているようですが、実は、警察と詐欺集団は裏で繋がっているとかいないとか・・・。(-_-;)。

いきなり手を振られたので、知り合いかと思ってちょっとびっくりしたのですが、私に手を振っていたわけではありませんでした。でも、どことなくわざとらしさを感じてしまいました。

このボランティア?の人達、何となく宗教の関係者の様な雰囲気がしてしまうのですが・・・。

何かと因縁のある消防団も勢揃い。こうして私が駅に到着するタイミングで何らかの「イベント」が催されているのですが、如何にもというかわざとらしく感じてしまいます。

あちこちで遭遇する福祉関係の車両。某宗教団体には福祉関係の部門もあるとかないとか。そうかそうか。

こちらも、全国で集スト被害が多数方向されている、お馴染みの郵便配達員。
この人はワイシャツにスラックス姿ですが、本当に配達員ですか?しかも、こんな田んぼの中の砂利道にバイクを止めて、何だか不可解な行動。

下の画像の男性を、駅に向かう時に追い越したのですが、駅から帰る時にまた同じ場所を歩いていたので、不審に思い、証拠として映像を残しました。
帽子にサングラス、マスク姿がいかにも工作員っぽいです。

と言っても、私も間違いなく撮影されている為、外出時は必ずマスクとメガネをして、証拠撮影の為にビデオカメラを持ち歩いているので、相当怪しく見えるかも知れません。

この時はカメラの準備が間に合わず、すれ違ってから撮影したのですが、正面から見た時は、ポケットが異様に膨らんでいたので、何か機材を隠し持っている様でした。ウエストポーチだったかも知れませんが・・。

左側の腰の部分にコードの様なものが見えます。

腕に装着しているのは、時計ではなさそうです。脈拍計?だとしても、ウォーキングしている感じではないので、何かの連絡用の機器なのかも。

工作員お得意の、髪の毛を触る仕草。

動画

ところで頭を触るのが嫌がらせのサインの様ですが、髪型を気にする必要もない坊主頭の中学生や、少し薄くなっている人が、しきりに髪型を直すのは、どう考えても不自然です。

工作員達は、どこに行っても付きまとわれている事をターゲットが気付かなければ意味がない為、こちらの気を引くように、オーバーなしぐさやジェスチャーをするのですが、昨日も工作員と思われる人物が大量に湧きました。

その一例ですが、駅で車を駐めていた時にふと右側を見ると、自転車に乗った太めの中年女性(下画像)が、じっとわたしを睨んでいました。
それまで動かずにじっと私を睨んでいたであろうその女性は、私と目があうと、急にそわそわと、いろんな動きをし始めました。

最初は、片足を少し上げると同時に、股の所に一瞬手を持っていったので、え?と思って見ていると、次に、頭を掻いたり、鼻をつまんだり、お決まりの仕草をひとしきりした後、自転車に乗って、去って行きました。

一体、私一人に対してどれだけの人員を投入しているのか考えると恐ろしくなります。
そしてその工作費用の元を辿れば、全てではないとしても、税金が使われている事は容易に想像が付きます。

次の記事では、主にヘリと雲の画像を掲載します。



タイトルとURLをコピーしました