いよいよ今年最後のブログ更新となりました。何とかギリギリで仕上がった動画を掲載して、今年は締めくくりとさせていただきます。
※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
今回の動画は、また一風変わった場所でのお芝居?なのですが、山道での上演となりますので、ストリートシアターという表現は、ちょっと違和感があります。なのでマウンテンシアターと勝手に命名致しました。

それでは少々長いですが、よかったらご覧下さい。
(以下画像を追加しました。また枚数多いです ;汗)
夕方、この様な場所から、トラックがブライティング。

色調を調整していますが、こんな何もない行き止まり?の山道を、新たな工作ポイントにした様です。
この日は乗用車2台でタイミングを合わせて発進。
カメラを戻した瞬間、動き出す人物。
下の白いライトの位置が微妙に不自然な気がします。
タイヤの下のライトが気になる。

それにしても、こんな山の中で井戸端会議ですか?
2台の乗用車(多分、軽)が移動したルート。
この日は、ふとこの辺りを見た時に回転灯のライトが目に入って来ました。
ズームアップすると、工事関係者が何やら、臭い芝居を始めました。
電線より上の頭の部分が見えないのが、何となく怪しい。足元の銀色のカバーが、後ろのトラックと何気に同化している様にも見えてしまう。
この白い機械は?手の形も何となく変。
もしかしてホログラムに乱れが生じたとか?
くびれている部分と、トラックのドアのラインが同じ。
↓顔アップ。

↓顔アップ。
やっぱり足元が同化している・・。
ちょっと人間離れした顔ですね。
右足が微妙に透けてませんか?
かなり距離が離れているのに、私が見ている事がわかるのでしょうか?暫く動きを止めて私の方を見ていた様に見えました。
・・・
土手を下りる作業員。
何の作業ですか?

ブライティングのあった場所では、何やら工事をしていました。
こんな場所で何の電気工事ですか?


手前にある電柱は、以前、不審な工事をしていました。
12/25日に撮影した時の画像。山の中に何やらグリーンに光るものが見えます。シートなのか建物なのか分かりません。もしかして不法投棄でしょうか。
この日も、工作ポイントには、2台、トラックが駐まっていました。

木の幹?が光っている様に見えます。


↓

この様な場所で展開されるシアターに関与している業者(主に土建業)とストーキング工作員(学生とその親、およびカルト団体)、格闘技、暴走族、暴力団、そして警察が繋がっている事が、関係者のツイッターを見ていてわかりました。やっぱりみんな全部繋がっているんです。
と言う事で、今年もストーカー被害が酷くて、対応に明け暮れてしまった一年でしたが、来年は、少しでも明るい材料が出てくればいいなと思っています。
今年一年、お付き合いいただき、ありがとうございました。
皆様も、どうかよいお年をお迎え下さい。o(_ _)o
来年こそは、このにっくき集団ストーカー達が一掃されますように・・・。