2018年8月7日の記録です。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
爆音バイクが出没した為、ベランダに出ると、いつものように青い電飾トラックが高速道路を通過。



※このライトの明るさが分かれているのは、ここに段差があるからかも知れません。
しかしこういうタイミングで車が出現することが驚く程多く、最早偶然とは言えませんね。否定工作員が何と言おうとも。

特に何かが遮っているのではないのと思うのですが、F田の車も同様の現象があり、ストーカーの車にはやはり何か秘密がありそうです。




こうして路駐やアンカリング車両を撮影している時も、ひっきりなしに車が通過します。こんな田舎の夜なのに・・・。










どうしてこういうタイミングで、繰り返し見かけしてしまうのでしょうかね。奇遇ですね。
1分おきに1台というすごいペースで通過していますが、これを24時間に換算するとすごい台数になりそうですね。







すごいペースでトラックが行き交います。そしてここで、最初の爆音の主かどうかわかりませんが、暴走族の車が通過しました。







この車が左方向に走り去ったので、カメラを左方向に向けると・・・
このパターンが本当に多いのです。確率で考えたらわかりますが、偶然なんかではありません。しかも同じ人物ばかり。


この暴走族の車は、駐車場の所を右折して、この先にあると思われる工作拠点方向に消えました。






暴走族が見えなくなったので、カメラを右側に向けた途端、寸分違わぬタイミングで別のアンカリング車両が出現。(こういうパターンが異様に多い)








再び、駐車場側にカメラを向けると、先程の住民が「ちょうど」車から降りて建物に入る所でした。







二つの目がこっちを見ている?


よくわかりませんが、こういうタイミングで見かける人や車って、本当に奇妙な特徴があります。
撮影に出た時のPC画面を撮影。今回は共産党に反応したのでしょうか。

ということで、長くなりましたが、これで8/7の記録は終わりです。
他にも色々と仕掛けて来てはいるのですが、当然ながらその全部には反応できないので、映像がある時の様子を中心に記事にしています。映像も何もないと、後から記憶を辿っても曖昧になるだけですし、覚えていないことが多いので、そういう意味ではやはり記録は重要だなと改めて思います。
もちろん、全部を記録するのは物理的にも無理ですし、ストレスが半端ないですから、ここぞという時に限定して無理のない範囲でやっていこうと思っています。動画もできるだけ早くUPしていきたいのですが、なにせ時間がかかりすぎていますので、もう少しペースアップしないと・・なんていつも思っています。思っているだけでなかなか実行に移せていないのですが・・・。