怪しい墜落事故

怪しい飛行機墜落事故について記録しておきたいと思います。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

今日、ざっとツイッターを見ていて、飛行機の墜落事故があった事を知りました。※画像を拝借しました。m(._.)m

ロシアで旅客機が着陸失敗、61人全員死亡【UPDATE】

■炎上する機体を写したと思われる映像

この動画を最初見た時に、透明人間が写っていると思ったのですが、良く見ると、炎上しながら墜落する機体の炎が、雨で濡れていたアスファルトに反射しているのですね。

それにしても、こんな風に突然空から飛行機が落ちてきたら本当に怖いですね。2012年を境に、私の部屋の真上を通過する飛行機の数がめっきり増えているのですが、というか、それまでは上空を飛行する飛行機などほとんど見たことがないので、それもなにか腑に落ちません。

それで、また最近になって墜落事故が増えているのではないかと思いつつ、確か先日も、どこかの民家の上にセスナが墜落したという情報が流れていた事を思い出しました。

それで上の記事の関連記事に目をやると、ちょうどその事故の記事へのリンクがあり、改めてその記事を読んでみたのですが、もう写真を見た瞬間に、また例によって、嘘の墜落事故じゃないかと思いました。

以下、画像はサイトより拝借しました。m(._.)m

こういう状況で、空からグライダーが墜落してきた様です。

民家に墜落したグライダー=17日午後、千葉県栄町
確かに屋根の一部が破損していますが、航空機が墜落した割には火災が起きた痕跡は見あたりません。

グライダーが墜落した民家周辺を調べる警察官ら=17日午後3時52分、千葉県栄町

屋根の一部だけをかすって、こういう状況で被害がおさまったという事の様ですが、どうにも怪しすぎます。それと、もしかしてこの警察官、指差しアンカリングしてますか?

民家に墜落し、激しく損傷したグライダー=17日午後、千葉県栄町(-_-;)ホントカ・・・オイ

激しく損傷というか、ポキっと折っただけみたいな機体を、まるでどこかから運んできて、そっと屋根の上に置いたみたいな状況にしか見えないんですが・・。

もし本当にこんなのが空から振ってきたなら、その勢いで周辺の瓦はごっそりと滑り落ち、家屋の損傷も広範囲に及ぶでしょうし、そもそも事故で墜落した機体が真っ白っておかしいでしょう。

まあ、大事には至らず、良かったですね。

警察とメディアがタッグを組めば、捏造もプロパガンダもやりたい放題。何でもありの世の中ですから・・。



タイトルとURLをコピーしました