小林麻央さんの訃報

最近、時々訪問させて頂いていた小林麻央さんが亡くなられたそうです。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

最後となってしまった記事

KOKORO.小林麻央のオフィシャルブログオレンジジュース

私が麻央さんのブログを訪問する様になったのは比較的最近の事で、両脇のしこりのことを調べていて、麻央さんのブログを検索結果で見かけたのがきっかけでした。

⑨ 気づかなかった脇のしこり

脇のしこりって安心できないんだとわかり、私もいよいよ覚悟しないといけないのかなと悲観的になって大分落ち込んだのですが、麻央さんの様に頑張っている方がいる事が、逆に励みになっていました。

そして、もし本当に祈りが届くのならと、2日程前からですが、麻央さんが回復する事をイメージしながら、よくスピ系で言われている様に想念を送ってみたのです。

そんな私の願いを打ち砕き、嘲笑うかの様に、私が祈り始めたその矢先に飛び込んできた訃報。

もしかしてこんな事をしたら、それを逆手に取って麻央さんに異変が生じてしまうのではないかという一抹の不安もありましたが、まさかそれが本当になってしまうとは・・。

勿論、私の思いとか願いとは関係のない事でしょう。それでも、加害側にいる人間達の事なので、「お前の願いなど叶うはずがないだろう」「そんな事をしても無駄だ」と言わんばかりに、そして私に絶望させる為に、麻央さんの命を尽きさせたのではないのか?などと、つい自分と関連づけて考えてしまう今の私。

そうでないと思いたいのですが、そういう事さえしかねないのがこの悪魔達の所業なので、逆に私が麻央さんの寿命を縮めてしまったのではないのかという自責の念もあったりして、複雑な心境です。

仮に、私の脇のしこりが癌だったとしても、私は治療や手術は受けない事にしました。最初は病院に行くつもりだったのですが、今はそれもどうしようかと躊躇しています。

癌治療や手術を受けても、結果は同じではないのか、むしろその逆ではないのか・・という気持ちが強いので、それなら治療もせずに放置して、その分、心残りのない様に、そして時間が許す限り、この犯罪を明るみに出す事に専念したいと思うのです。

以前から自殺願望があった、などとして他殺なのに自殺した事にされる懸念もある為、あまりブログやツイートに書く事はありませんでしたが、そして自殺する様な事は決してありませんが、この被害を自覚してから、この世界の本当の醜さを知ってから、正直、何度も死にたいと思った私は、別にこんな世界に長居したいとも思わないのです。

それと、マスコミは嫌いですが、全員があちら側の人だとは思っていません。裏社会とも繋がりの深い業界の中で、完全に闇に染まる事無く、人間としての心を持ち続けている方もいると思います。

そんな中で麻央さんは、嫌な感じのしない業界人の一人であり、密かに応援していた方の一人でした。

もう一人、密かに回復を願っているのは私が中学の頃ファンだった西条秀樹さん。もし続けて訃報が飛び込む様であれば、私の願いと無関係とは言えないのかも知れません。

キャリーフィッシャーさんは、私が初めて映画館で見た映画、スターウォーズの主役の一人。ワムのジョージマイケルも突然の訃報。ワムはラストクリスマスとかCareless Whisper、哀愁のメキシコなどが好きで、昔はよく聞いていました。

そういう方々の訃報が相次いで飛び込んでくるのですが、何か因縁めいたものを感じてしまいます。

因果関係は定かではありませんが、そして因果関係のあるなしに関わらず、これ以上、私がファンだった人達に闇の手が回らない様に、このことも明記しておきます。

小林真央さん、どうか安らかにお眠りください。

そして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。



タイトルとURLをコピーしました