
ギャングストーカーの中に普通の人間ではないものが紛れている、と私は思っているのですが、そんな馬鹿なと思われる方が大半でしょう。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
しかし私がこのような方向性で発言することを快く思わない人、あるいは、このような事が信じられず、まるで私がカルト宗教か何かに取り憑かれたかの様に盲目的に暴走していると思って心配して下さる方もいらっしゃるようです。
ですが、私は正気です。検証や分析を積み重ね、自分なりに確信を得たからこそ、このような方向性になっているのであって、決して気が触れた訳ではありません。
ET人間は既に私たち人間の中に存在する。私たち人間と同じ様に見える者もいる。(第4章 宇宙空間と宇宙との接触 より)https://t.co/vPlI40pTFg pic.twitter.com/HGwThSAITr
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) October 26, 2021
故キルデ博士の本にもこのようにはっきりと書かれています。そして私もそう思っているのです。普段からおかしな人物を目撃し撮影もしていますから、私がそう思ったとして何が悪いのでしょうか?
その探求心や追求心を、こうした世界の事を信じていない人に少々咎められたり諭されたり、あるいは馬鹿にされたり、「その様な事は言わない方がいい」と言われたからと言って、簡単にその方の意向に添ったり、意見や主張を受け入れる事はできません。

ただし明らかに自分の考えに誤りがあると判明した場合は、潔くそれを認め、軌道修正する用意はあります。
ある人が○○は△△である、と断言していたからと言って、必ずしも皆がそれに納得したり同意するとは限りません。
別の人には別の考えや主張や結論があるのですから。
それを、自分はこう思うのだから他の人もそう思うはずだ、思わなければならない、思うべき、思わない人間は間違っている、と思う事自体がそもそも間違いではないかと思います。
他の方からのアドバイスや意見は有り難いとは思いますが、自分の信念や考えよりもそれらを優先する事はありません。というよりも、これは当然の事ではないかと思います。
皆さんは、簡単に人に意見を変えられてしまう人を信用できますか?
誰かがこう言えばそれに同調し、別の人が違うと言えばまたそれに同調する、その様な主体性のない人、他人の意向で簡単に自分を変えてしまう人の言う事を信用しようと思いますか?
私がレプティリアン云々と言っているから、危険な方向に誘導されていると心配される方もいらっしゃいますが、少なくとも私は、冗談やノリやネタやいい加減な気持ちで、このような事を追求し言及しているわけではありません。爬虫類人?宇宙人、そんなものはいない、もっと現実を見た方がいい、と誰かに言われたからと言って、そう簡単に今の考えや方向性を変えられるわけがありません。
そもそも、多くの人が現実と信じて疑わないその現実とやらは、本当に本当の現実ですか?という疑惑を持っている人間に対して、その様な言葉はナンセンスです。
この様な事を言うと、自分の考えや意見に固執して、他人の意見など聞く耳を持たない頑固な石頭人間の言い分だ、と思われるかも知れませんが、それは、自分の欠点も間違いも一切認めないというのとは全く別の話です。それを混同して欲しくはないのです。
では逆に、その方の主義主張の根幹を成す部分、例えば反安倍政権の人に、あなたは安倍政権を支持した方がいい、と言ったとします。はいそうですか、では今日から安倍政権支持派に鞍替えします、などと簡単に意見を変えられるでしょうか?
皆、多種多様な価値観を持って生きているのであり、主義主張は違うのですし、他人に強制や強要したら、酷い場合は犯罪(強要罪)ですから、自分と他人との境界線というものをしっかりと認識し、他の人の領域に土足で踏み込まないという前提が重要なのではないでしょうか。
いくら自分が「良い事」、「正しいと思う事」であっても、必ずしも他の人がそう思っているとは限らないのですから・・。
それに他の人の思惑ばかりを気にして、自分の本当に言いたい事も言えないのでは、一体何の為にネットで活動しているのかという事になります。誰かのOKが出なければ、自分の本当に追求したい事も追求できないなら、とっくにネットをやめていると思います。雇われ工作員ではあるまいし。しかも給料の支払われない工作員って何?と思います。
ちなみに集ストの火消しの必死さと来たら、もう笑ってしまうレベル。理屈も道理も通じない。なり振り構わず、きちがい、妄想、統合失調症の3本の矢を次々に放って来ますから、実にわかりやすい。
いずれにしても、私は私の信じる道を進みますので、そのようなアドバイスや提言は不要です。どうかお気遣いなく。助けが必要な場合は、自分から助けを求めますので。尚、明らかな間違いをご指摘いただいた場合は訂正します。
また、私の発信する内容が信じられなかったり、不快に思われる方は、どうか遠慮なく私から離れてください。ツイッターでもフォローを外していただけばこちらもフォローを外させていただきます。それを以て、その方の意思表示と受け止めます。そして、その事を根に持ったり、粘着して仲間内で陰口を言う(ツイートする)様な見苦しい真似はしません。逆に私からフォローを外したりブロックさせていただく場合もあるかと思いますが、意見や方向性の相違という事でご容赦ください。
人は皆、考えている事も性格も、生きてきた境遇も違いますから、全く同じ考えの人はいないと思います。特に私は、自分を抑えて(殺して)まで人に合わせる事が大の苦手で、それは苦痛以外の何ものでもないのです。例え同じ被害者の方であっても。
これは子供の頃からの性格で、昔から、型や枠に嵌められる事が大の苦手でした。それは今も同じです。
集ストの被害だけでも苦痛なのに、誰かの顔色を伺ったり、誰かの意見に合わせなければならないとなると、現状での許容量をあっさり超えてしまい、更なる精神的な負担となってしまうため、そんなことなら一人でやるべきことをやる方が遙かに建設的だと考えている人間です。
そして、私は誰かに自分の意見を押しつけたりはしません。ですから、どうか私にも意見を押しつけないでください。
それでも尚、私が心配で心配で仕方がないという方は(その様な奇特な方はいらっしゃらないと思いますが)、寄付という形で支援していただく事も可能です。(-_-)
それが今の私に取っては一番有り難いのですが、そこまでの気持ちがないのに、私の方向性に注文を付けないと気が済まない、小言を言いたい、という方は、どうか私のサイトやツイッターから離れていただけたらと思います。それがお互いの為でもありますし、時間を無駄にしたくありません。
ただ、ご支援頂いたからといって、私がその方の意見や方向性に従うという事ではありませんので、そこはご了承いただきたく思います。
そもそも、ネットでは皆それぞれがそれぞれに思う事を思う様に発言しているのに、なぜ私にだけ?という疑問が残ります。
もし苦言を呈するのなら、ヘイトスピーチ規制法が通過してしまった今、ヘイト気味の発言や暴言を吐いている人達にこそ、注意を促していただきたいと思います。
これと同様に、「UFO・レプティリアン・宇宙人に関するスピーチ禁止法」なるものが成立したら、私もこの様な追求は止めようと思います。(^-^;)
上のリンク元の記事ですが、特にこの部分は私も全く同じ考えですので引用させていただきます。
■改善案2:不用意な介入を辞め、発信していく
これは今まさに私がやっていることですが、情報を拾いたい人、拾って救われる人が勝手に持って行ってくれる発信型のものにする。
私の場合は自分自身のマインドログであり、これまでの人生の教訓のシェア(善意の押し売り)をやっているわけですが、これをじゃあ特定個人に、というやり方ではなく、あえてブログとして発信しています。
個人へはあくまで、相談を受けたらやる、というスタイルです。
拾いたいものだけ拾える状態にしておく、ということで双方にとって押し付け感押し付けられ感が無いままに、伝えたいことが伝わっていく、というのは合理的であるかな、と思っております。
未だ模索している段階ですので、どうなんでしょう。
一つ確かなのは、特定個人に向けたい強い正義感、冒頭の見返り欲求の呪いは随分と霧散していっていると感じます。
私も全く同じ考えです。
つまり、
情報を拾いたい人が勝手に拾って行ってくれたらそれでいい
というスタンスです。逆に、自分から情報の押しつけ(押し売り)はしたくないし、されたくないのです。
一方的に発信する中で、もしも私の情報に価値を見出していただき(あるとすればですが・・)、それに対する対価とか、もっとこういう情報が欲しいという気持ちの表れとして支援していただけるなら、それは有り難く受け取らせて頂いて、また新たな情報を提供させて頂いたり、できるだけ価値のある情報を提供できる様に頑張ります、というスタイルに辿り着いたのであって、お金目当てと思われるのは心外です。
ただ、一つだけ念を押しておきたいのは、私が何の価値も提供できていないのに、ただお金だけを要求している“タカリ”とは違うという事です。そこは勘違いなさらないでいただきたいのです。
このサイト、あるいは動画にしても、何の価値もないゴミ情報だと思われるのでしたら、別にお金など払う必要もなく、無料でサイトや動画を見て終わりでいいのです。いえ、価値がないと思われるのでしたら、無理して見る必要さえないのです。その時間をもっと別の有益な事に、どうぞ使ってください。
私は誰かを自分の考え方に染めようとか、自分の活動に取り込んで利用しようとか、特定の方向に誘導しようとか、そんな事をしたいわけではなく、またその様な気持ちはサラサラなく、興味も関心もありません。
この奇妙な世界で起きている事を伝えたいという抑えがたい気持ちから派生しているのですから、紛れもない私自身のエゴである事は認めます。しかし、そのエゴから派生した情報であっても、誰かにとっては意味のあるものであったり、必要な情報かも知れないし、もしかしたら何かの役に立つかも知れないと、不遜にも思っているのですから、これも、どうしようもない私のどうしようもない一面だと思ってください。
そんな私がただ一つ望む事は、自分がこうして活動できる間に、私が見たもの、体験した事を発信し伝えたい、表現したい、ただそれだけなのです。それが叶えば、例えこんな惨めな人生であっても十分満足してこの世を去る事ができると思います。
そして願わくば、この集団ストーキングという卑劣な犯罪をなくす為に、ほんの少しでも役に立ったのなら、それでいいとさえ思っています。
私一人にできる事など微々たるものですが、たとえ何も変えられなかったとしても、十分頑張った自分に満足して、この世に未練や恨みを残さずに旅立てるのではないかな、なんて思ったりするのです。