相変わらず住民、警察、各種パトロールカー、救急車、某運送会社、郵便配達員などからの執拗なつきまとい、嫌がらせが続いています。
少しでも被害を減らしたいのと、自分の気持ちを静めるためにも、ここに被害状況を書いています。
最近は、ベランダに出た時などは、できるだけストーカーが目に入らないようにしているのですが、音はどうしても聞こえてしまいます。
特に高速道路のパトロールカーのサイレンは異様に多いです。
なぜいつも、私の住む団地の前は、こんなにも頻繁にサイレンが鳴るのでしょう。
それとも、この区間だけ、トラブルが“偶然”多発するのでしょうか?
警察のパトカーではないのですから、スピード違反者の取り締まりではないと言うことは、事故かトラブルが起きたという事でサイレンを鳴らしているのだと思うのですが、毎日毎日、3~4回もサイレンを鳴らしながら通過するのは、あきらかに不自然ですよね。
ずっと記録をとっているのですが、ちなみに今日のサイレンが聞こえた時刻の記録です。
高速道路サイレン 7:52、9:03、9:38
パトカーサイレン 18:00
救急車 18:10
また、駅に向かう途中で、いつものようにパトカーとすれ違いました。これもほぼ毎日です。外出する度にパトカーに遭遇するって、あり得ない確立です。と言うより、強制追尾だということはわかりきっていますが。
【証拠映像】民間のパトロール会社は警視庁から委託されていた!