2015年1月15日。この日はかなり雪が降り、2回雪かきをしたのですが、その時の様子の記録です。
午後3時、どの位雪が積もっているのか、駐車場を見てみました。↓撮影開始直後の様子。

この2台の車に乗っている方も、この時点では、まだ姿がありません。

この黒い車の持ち主の方もいません。

この方は、娘が部屋から下を見た時にちょうど、建物から出て来たそうです。

この車は、この後でもう一度見かけました。

少し小降りになっていたので、私もそろそろ雪かきをしないと・・、と “心の中で考えて”から支度をして約15分後、下に降りる前に、一度、階段の所から駐車場の様子を見てみました。
すると、とてもよく見かける方も、いつの間にか雪かきを始めていました。

いつも私が外出したり帰宅する時などに、偶然ですが、この方と行動がかぶる事が何度も何度もあります。

さらに、その方の右側に駐めてある車の方も、同じ時間帯に雪かきに出て来られた様です。

更に、こちらにももう一人。

この方もよく私が駐車場を見下ろしたタイミングで帰宅される事がありますし、子供さんが元気良く遊んでいる所を見かけたりします。

雪かきを始めて3分くらい経過した時に、この珍しい色の車に乗っている方が戻って来ました。

この方は団地の中でも5本の指に入る位よく見かける方です。

車の中から雪かきのスコップを取りだして

この方の駐車スペースは、既に一度、雪かきした形跡がありましが、短時間の間に降り積もってしまったのか、もう一度、雪かきをされていました。

おや、いつの間にか奥にも一人、男性の姿が。

なぜか一気に、雪掻きをする住人が増えた様な気がするのですが・・・。
私が独り言をぶつぶつ言っていたので、怪訝そうな顔で見られてしまいまいた。

大丈夫ですよ。そんなに心配していただかなくても。
統合失調症などではありませんし、そもそもその様な病気は、どの様にも診断が下せる、集スト用に捏造されたインチキ病だそうですから。
一瞬しゃがみ込んで、右耳で一生懸命、何かを聞き取っている様にも見えます。

奥の男性の所は2人で雪かきをされているようです。男性2人なら、雪かきもさぞかし早く終わるでしょうね。

この方も随分、時間を掛けていらっしゃった様です。

私が雪かきを終える頃、この男性の所もほぼ同時に終了。え?男性2人で私一人と同じだけ時間がかかってしまったのですか?

随分と念入りに雪かきをされていたのですね。
この方は、頭部が無防備だったせいか、車から離れる時に、しきりに頭を掻いていました。

きっとほうしゃのう汚染とかあまり気にされない方なのでしょうね。

そしてなぜか、玄関先でこちらを見ていました。一緒に雪かきをしていた人とは親子でしょうか?

私はこの方と話をした事もなければ、お名前も知りませんが、Sさんとお部屋が近いので、あるいは“そういう繋がり”もあるのかも知れませんね。

さて、雪かきをした後も、かなり雪が降り続いていた為、17時頃、もう一度駐車場の様子を見る為にベランダに出ると、なんと3時過ぎに見かけた車がまた同じ状態で駐まっていました。きっとこれも偶然の一致なのでしょうね。

この車に乗っている方も割とよく見かける住人の方です。

こちらには○さん?の奥さんの姿も。

暗くなってからもう一度駐車場を見て見ると、男性が一人、雪かきをしていました。

この部屋の住人の方は、夜でもカーテンを閉めない主義の方の様です。なので、この様に人影が映ってしまうのですが、なぜかいつも、住人の方が窓際にいるので、前から不思議だな~と思っています。
私は他の住人の生活には全く興味がないので、そんなに何度も見るわけではないのですが、かなりの高確率で、窓際にいる所を見かけます。と言うか、動いている為、目と意識に入ってしまいます。
こちらは○やまさん?でしょうか。あり得ない頻度とタイミングで見かける方の内のお一人ですが・・。

それ以外、この時は人の動きは見られませんでした。

そして20時過ぎ、私はわざと誰も雪かきしそうもない遅めの時間を選んで、もう一度雪かきに出ました。
私が駐車場に出た20時15分頃は誰もいませんでした。一人で雪かきをしていると、背後からスコップを引き摺る音が・・・。
ふと見回すと、3時過ぎに、偶然同じタイミングで雪かきをしていた男性がいつの間にか雪かきをしているではありませんか。
“偶然の一致の検証”にはとても参考になる事例ですね。

映像をチェックしていると、男性の肩の後ろに一瞬青い光が写り込みました。

この青い光、何でしょう?(後で分かったのですがイルミネーションでした)

そうこうしている間に、なんと、いつもいつも、偶然にしてはあまりにも出来すぎのタイミングで、バックで駐車場に入ってくるUさんの車が。

↓これですこれ! 今まで何度も見かけたこの光景。

私が車で出掛けたり戻って来た時に、なぜかこのタイミングで、私の目の前をバックで通過するんです。

偶然とは言え、本当に不思議。

どうして“単なる偶然の一致”なのに、こんなに頻繁に起きるのか、本当に本当に不思議でなりません。

正面を通過中。

私の前を通り過ぎて・・・

ご自分の駐車スペースに車庫入れ。右側の点線の中が先程の男性。

U氏についてはこちらでも記事にしています。2015年1月8日の日常の記録
2015年1月9日の日常の記録
まだ、映像をチェックしきれていないのですが、こうした偶然は他にも何度もありますので、追ってまた記載したいと思います。
さてこの日の記録に戻りますが、U氏が車から降りるのとほぼ同時に、もう一台、別の車が戻って来ました。白いのはヘッドライトです。映像には残っていないのですが、片目だった様な気がします。

軽ですね。

この日、2度目の同時刻に雪かきをしていた男性の横の駐車スペースに車を駐めている住人の方の様です。

点線内は雪かきをしている男性。

画像ではわかりにくいですが、この時も男性2人で雪かきに出て来ていました。あまり雪は積もっていなかったので、1人でも十分だったのですが、それだけ仲がいいのかも知れませんね。

隣の車から女性(左点線内)が降りる際、隣の男性(右点線内)と会釈を交わしていました。

マスクをした女性2人連れの様です。

建物に入る女性2人。

この後、私とほぼ同じタイミングで雪かきを終えた男性。

雪は少なかった割には、午後3時半の時と同様に、私と同じだけ時間を掛けて、随分ゆっくり念入りに雪かきをされていた様ですね。
いかがでしたでしょうか?偶然の一致とは、意図的に一致させるよりも、むしろ高い確率で出現するのではないかと錯覚してしまうのは私だけでしょうか?
これだけ、偶然が重なると、普通なら何かおかしいなと思うのではないでしょうか?それとも、そういう風に思ったら、即、統合失調症、妄想になってしまうのでしょうか?私にしてみれば、後者の方が余程、病的に思えます。
そして検証は続く・・・。
コメント
匿名の非公開でのコメントで質問されても、お返事はできませんよね。
この様な場所で質問したりアドバイスを求める場合でも、最低限の心配りは必要だと思いますが・・・。