郵便物抜き取り疑惑

届くはずの郵便物が来ないのですが、来ないはずがなく、絶対におかしいのです。その書類は今月中に提出しないといけないので、本当に困っています。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

よく郵便物を抜き取られる被害がある様ですが、やっぱりその疑いが濃厚です。自転車の籠を外されて、今度はこれです。どこまでも卑劣で卑怯な犯罪者達。

どうしてこういう者達が大きな顔をしてのさばっているのか、心底理解に苦しみます。

何が防犯?

何が危険人物の監視?

自分達が一番の危険人物なのに。自分達を真っ先にパトロールしなさい。

もしかしたらJP(勇光会)の嫌がらせかも知れません。私もJPの事を書くのでその報復という可能性もなきにしも非ずです。それで問いただしても、「私どもはちゃんと配達しました」と言われたらそれで終わりです。私の方で紛失した事になってしまいます。

月曜日に発送元に確認してみて、もし郵送済みなら抜き取り確定です。集合ポストに入れたなら、紛失はあり得ません。娘がバイトから帰る時にちゃんと郵便物を持って来るので、抜き取られたとしたら、配達されてから1~2日以内の犯行です。

警察だって今は建物の内部まで遠隔で監視できる技術があるのなら、誰が抜き取ったのかわかるはずです。誰がいつどんな犯罪行為をしているのか知っているはずです。それとも“集スト仲間”は見て見ぬ振り、無罪放免なのですか?

例え付きまといを完全にスルーしても、こういう窃盗や器物損壊の被害はなくなりません。気にしなければいい、という問題ではない事を改めて思い知らされます。

警察、消防、JP・・・公共の機関が皆、加害側に取り込まれているのですから、被害者はただ黙って耐えるしかないというのでしょうか?

被害者だけでなく、内部の人もこれでは告発できませんよね。

自殺に見せかけた他殺。本当に酷い話です。

郵便物に関しては、同じような被害が出ているようです。

お役所の腐敗、民間になっても引き継がれるお役所体質、これが日本の社会に大きな陰と停滞と混迷をもたらしているのでしょう。そこに入り込んで日本を支配しているのは一体どういう勢力、どういう人達なんでしょうかね。利権、特権で相当いい思いをして甘い汁を吸って来た人達であるのは容易に想像が付きますが、そのおこぼれに群がる一般市民(に偽装した末端工作員)と連携、連動して、集ストという日本破壊テロ活動をしているのですよね。

表向きは宗教団体や平和団体を装いながら、利権にどっぷり浸かっている組織や勢力を一掃しないと、おそらく日本は終わると思います。

そもそも公的機関がそうした勢力に浸食されまくっているんですから・・・。

既に諦めている人もいて、いくら言っても無理、無駄みたいに言う人もいる様ですが、諦めてしまった人は、もうネットで集ストの情報を集めたり見るのはやめて、現実を受け入れた自分の生き方を貫いたらいいと思います。そんな事を言ってもしょうがない、という意見を書いてもしょうがないのではないでしょうか?

諦めていない人が自分の意見を言うのも被害を訴えるのも本人の自由ですし、諦めて現状を受け入れ、何も抵抗せずに奴隷のまま生きるのも自由。・・と言っても、見せかけの自由なのですけれど。

何もかも見せかけ。

見せかけの自由。見せかけの基本的人権。見せかけの民主主義。見せかけの法治国家。見せかけの独立国家。見せかけの「安心安全」。見せかけの「安全保障」。

ぜ~んぶ見せかけ、嘘、出鱈目、偽り、詐欺、偽証、詐称です。ただの言葉遊びです。

「安心安全」とか「国家安全保障」って何のことはない。蓋を開けて見れば私利私欲の詰まった利権と悪意の塊じゃないですか。「安心安全」の本当の意味とは、利権に群がる支配勢力とその手先達が、奴隷(被支配層)から自分達の身の安全を保証し、安心して搾取し続ける為のものなのですよね。

In Deepさんより。
サイコパスとその理念が世界を動かしている「悪意の時代」の中で

工作員の採用条件なんてCIAのそれと全く同じですね。調子のよい、外面の魅力→第三者には普通にいい人に見えたりする、病理的ウソつき、狡猾で、人を支配したがる、後悔や罪悪の観念をもたない、浅薄な感情(表面的な情緒的反応)、無感動で感情移入(同情)ができない、寄生的なライフスタイル・・・

寄生的なライフスタイルってモロにビンゴです。

追記)11:35 警察の事を追記したら、警察からまた広報無線。行方不明者が発見されましたとさ。いつもながらナイスタイミングです。まるで私の生活の一部始終を覗いているみたい。

ここの加害者もそうですが、、他人の生活と頭の中を覗き見するという変態的好奇心を満たす為に、一体どれだけの公金が消えていることやら・・。一度そこまで堕ちたら、もう真人間に戻れそうもありませんね。

郵便物抜き取りではなく、他人の郵便物を送りつける嫌がらせもあるようです。



コメント

  1. inputer より:

    これはもうしょっちゅうやられているようです
    一度取られた郵便物が、しばらくして、
    又入れられたこともあります
    また捨てたはずの郵便物が、また入れられていた
    これはつい一ヶ月くらい前の事です
    被害者達は、日々の生活と嫌がらせに追われ、
    意外と気がつかないのかもしれません

  2. Rhea より:

    inputerさん。
    やっぱりそうですよね。
    私も以前より郵便物が減ったので、多分そうだろうとは思っていましたが、何を抜かれているのか、被害者には分からない事も多く、気付かないでいる事も結構あると思います。
    これを面白がってやっているとしたら、どこまでも虐めと嫌がらせに夢中な最低の人間達です。
    サイコパスですから、反省したり改心したりする事はないと思います。
    送信ボタン押す直前で、またサイレンです。

タイトルとURLをコピーしました