The Street Theater

また動画を紹介させていただきます。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

これは明らかにシアターですね。本気で喧嘩する気がないのが滲み出ています。この体格の良い方のアクターは、見かけによらず俊敏な動きで、棒のような凶器?を手で受けていますが、やっぱりこの二人もアレじゃないかと思います。

これもやはりシアターだと思います。

車が転覆する様な事故なのに、タイヤ痕とかブレーキを掛けた痕跡が見あたりません。非常に不自然です。しかも途中で転覆した車の中から手?が伸びて、車の上に乗っていた(これもおかしな話ですが)警官が手を伸ばしているシーンがあります。

という事は、この車の中にまだ生存者がいるという事ですよね。それなのにその前をスマホを見ながら悠然と歩いている人物がいたり、警察もあまり緊迫した様子がないので、やはりシアターだと思います。

私も被害を自覚してから、不自然な事故現場を何度も見させられた為、全てが本物の事故とは思っていません。まずフェイク事故を疑ってしまいます。テレビで報道される事件もそうです。嘘八百のこの世界ですから、疑ってかかるくらいが丁度いいのではないでしょうか。



タイトルとURLをコピーしました