この様なページを公開した覚えはありません

また怪しいアクセスがありましたのでお記録しておきます。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

アクセス解析を見ていて奇妙なURLを発見しました。

本来のURLの後ろに何故か「kis_cup_f8f731b4-629f-4b7c-923c-495d87bf7e09/1506500567」という文字列が続いていますが、私はこのようなページを公開していません。

URLhttps://stokerintheneighbors.blog.fc2.com/kis_cup_f8f731b4-629f-4b7c-923c-495d87bf7e09/1506500567

因みにそのURLをクリックしてみると、

ブラウザがChromeだとURLが置換されてしまい、通常のトップページが表示されますが、Firefoxで表示させると上の画像の様に「kis_cup_」以降が付随したURLのまま表示されます。※ブラウザの設定で動作が変わる場合があります。

これは一体どういう事でしょうか?

このURLから流入して来たIP

ただし、何かのリンクを経由して訪問された可能性もあるので、今回はぼかしていますが、明らかにスパム行為だと判断した場合はIPを公表し、アクセス禁止とします。

念を押しますが、「kis_cup_f8f731b4-629f-4b7c-923c-495d87bf7e09/1506500567」という意味不明のURLのページを、私は公開していません。

クエリパラメーターでもなく、どういう仕組みでこのようなページが存在するのか、ちょっと私には分からないのですが、以前からプロキシを悪用した嫌がらせなども続いている為、このような通常と違うアクセスには警戒してしまいます。

※もし私の勘違いだった場合はこのページは削除します。

追記

因みに、拒否されても執拗にアクセスしている人物の直近のログ。

拒否されているのにアクセスしてくるというのは、紛れもなくストーカー体質に他ならないわけですが、私はこの人物が何処の誰なのかも知りませんから(相手は知っているのかも)、集ストPERPでもなければ、それこそネットで見かけた何の接点もない見ず知らずの人間に固執する粘着質の人間が存在する証拠です。

そこまで他人に執着する気力や時間があるのなら、もっと自分の為にそれを使えばいいのに、実に愚かしい事だと思います。それが嫌がらせという“仕事”なら話は別ですが。



タイトルとURLをコピーしました