不審なアクセス

いくつかの記事が書きかけのままですが、取り急ぎご報告します。

※本ブログは個人の見解に基づいた憶測や推測を含みます。不確実、または間違った内容が含まれる場合もありますが、報道機関やプロのジャーナリストではない個人のブログですから、正当な批判の限度を超えた非難や誹謗中傷、人格否定、人身攻撃等は厳に控えてください。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
※古い記事ですので手直しが必要な箇所もありますが、全てを修正できないため、このまま公開します。またここに書いている内容は、必ずしも現在の考えと同じとは限りません。
本ブログを閲覧する際の注意事項及びブログ主の思考形態について

先月末から、佐賀新聞・長崎新聞インターネットプロバイダーの加入者の人が異様にアクセスをして来ていました。

古い記事から順番に、全ての記事をくまなく辿っているのですが、近隣住民への誹謗中傷の証拠を確保する為に保存したり魚拓を残しているのかも知れません。

ちょっと不気味なのででアクセス禁止にさせていただきました。

もし被害者の方だったら申し訳ないと思いつつ、加害者の可能性が高い為、防衛措置を優先します。それに、本当の被害者の人にしては1ページの滞在時間が短すぎます。つまり読んでいない→保存かコピペしているだけ?

他にも法務省や「岐阜県」(県の職員?)などからもアクセスがありました。

法務省には、このような通報があったからかも知れません。

インターネット上の人権侵害をなくしましょう

私が際どい事を書いたり画像をアップしているので、「個人情報」を晒したり「誹謗中傷」をしているという通報が寄せられ、確認にでも来られたのかも知れません。

そのうち悪質なブロガーという事で、削除命令があったり閉鎖に追い込まれたり、あるいはいつ訴えられるかもわかりませんが、こうして言論や糾弾を封じるのですね。

何度も言いますが、被害者の人権は寸分も守られず、虫けらの様に無視される一方で(ダジャレではなく)、加害者の人権は手厚く保護され、実際には加害者なのに被害を主張する世の中っておかしくないですか?

*・*・*

また、大学や建築会社、印刷会社なども時折アクセスがありますが、企業や大学は「実験の被験者」のブログの偵察にでも来ているのでしょうか。できる事なら何の実験なのか教えていただきたいと思います。無理でしょうけれど・・。

昔も今も、加害者は全てが許されているのに、被害者だけが罪人なんですね。

人を死に追い詰めるほどのことが行われているのに、加害などどこにも存在しない事になっている。いくらプライバシーを盗んでも窃盗犯として検挙される事もない。

証拠が残らないから・・・。

そして被害者の投稿した書き込みや画像やブログ記事だけが、人権侵害や誹謗中傷という形で糾弾され断罪されるのですよね。

一体どんな手段でターゲットのライフログをハッキングしているのか知りませんが、加害者が被害者に対して行っている人権侵害など、到底口にはできないでしょうね。口が裂けても言えないと思います。それに黙っていれば全てが黙認されるわけですから、わざわざ自分から白状する人などいないでしょう。

ですが、人ひとりが生まれてから死ぬまでの一切のプライバシーを奪う事がどれ程の重罪かおわかりですか?普通に裁かれたなら、最低でも無期懲役は免れないでしょう。それ以上のことは言わなくてもわかると思います。

それだけのことに加担している方々は、自分が何をしているのか自覚された方がいいと思います。いつかそれは皆さん自身に戻ることになると思います。どういう形であっても・・。

それにしても、いつも思う事ですが、何という理不尽な世の中なのかと思います。被害者と加害者の逆転現象など日常茶飯事。加害するものばかりが許され、見逃され、善人のふりをするのです。

*・*・*

という事で冒頭に私が書いた事が作り話ではない事の根拠として、この不審なアクセスのスクショを掲載します。

いかがですか?このようなアクセスって、ちょっと異様だと思いませんか?警戒しますよね。

付きまとい被害が妄想ではない事を証明する為に、もっと状況証拠の映像などを上げていきたい所ですが、このような動きがある為、古い記事も随時見直しながら、注意書きなどを追加する作業に追われています。

*・*・*

以下の内容は私の勘違いだったので、的外れな事を書いていますが、一応こういう気持ちもあるということをお伝えできればと思い残しておきます。

次のような可能性は極めて低いとは思いますが、もし、この被害の解決に力を貸して下さる方、あるいは集団ストーキング犯罪に理解を示して下さる方からのアクセスでしたら申し訳ありません。

私からはどちら側の方なのか分からないのです。その為、どうしても「防衛策」を優先する事になってしまうのですが、こちらの勘違いでしたらご容赦ください。

私はマスコミだからと言って、全てを敵視しているわけではありません。マスコミも圧力がかかり、書きたい事が書けずに板挟みになっている方がいらっしゃる事は十分承知しています。警察も自衛隊もそうでしょう。

私の批判は、そのような方々に対するものではありません。

追記

今頃気付いたのですが、昨夜IPアドレスを調べた時には確かに「佐賀新聞・長崎新聞インターネット」と表示されていて、だからこそその名前を手動で設定したのに、今日、もう一度調べたら該当なしになっているのはどういう事でしょうか?

でも忍者アナライズでは「組織Sagashimbun Co., Ltd.」と自動的に表示されます。

??

一体どういう事でしょうか。昨夜、鍵付きのツイートで上の方の画像を1枚だけ投稿しているのですが、それを見てあわててIPひろばに根回しでもしたのでしょうか?もしそうであれば私の鍵付きツイートを覗き見しているという事ですよね?若しくはフォロワーさんの中に協力者がいるとか?

*・*・*更に追記(9/2)

アクセス解析を見ていたら、拒否したはずなのに、またこのIPからのアクセスがありました。

忍者バリアーの方で確認した所、「厳しく拒否しました」とあったので、多分、アクセスを試みるも、ページは表示されなかったという事の様です。

それにしても、きびしく拒否されているのにこれだけしつこくアクセスを試みるとは、一体どれだけ粘着しているのやら。やっぱりストーカー体質の人のようでした。



タイトルとURLをコピーしました