
非常に悪質な工作員がおりますので、ここでご指摘したいと思います。私とはまったく無関係な内容を、いかにも私が書いたかのように印象工作をする呆れたアカウントがツイッターにおりますので、注意をしていただきたいと思います。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
その工作員とはNurumizu @atsugi1
なぜここまで言いきるのかというと、その理由があるからなのですが(そもそも確実な理由もないのに他人を工作員呼ばわりする事はありません)、その理由とはこのようなモーメントを作成している事。

「権力と秘密組織による集団ストーキングとハラスメント」は私がFC2でブログを始めた時に使っていたブログ名です。
このモーメントのツイートを、以前Nurumizu(工作員、及び加害者は呼び捨てにします)のツイートで見かけたのですが、ツイッターの仕様で、たまたまこの画像が表示されたのだと思っていました。
その時は私のブログ記事の紹介だと思っていましたのですが、それにしても普通はプロフィール画像に使用しているうさぎの画像が出るはずなのにおかしいな・・とは思いつつ、あまり気に留めていなかったのです。
ですが、今日その理由がわかりました。
モーメントを作成したNurumizuがこの画像をカバーに指定していたのです。
何が嫌かというと、
モーメントを開いた時にこの画像が画面一杯に表示される事。
これではいかにも私がチップ目当てでこのブログを書いているみたいに思われるじゃないですか。
本当にやめてください。こういう迷惑行為は。
ブログ内の一部(PC版ならプラグインエリア)にこの画像が小さく埋め込まれているならそれほど違和感はないのに、これをでかでかとモーメントの表紙にするのというのは、一体どういう神経をされているのでしょうか。只ならぬ悪意を感じます。
それで、これがモーメントだと分かった時点で私は削除の依頼をしています。しかもかなり丁寧に。

ところが全く音沙汰なし。何の回答もありません。勿論、モーメントはそのまま放置。その後も平然とツイートを投稿しています。一体どういう神経の持ち主なのでしょうか。
しびれを切らして自分のツイートという形で削除依頼をしています。現在私はフォローを外しましたがその時点でFFだった為、当然Nurumizuから私のツイートは見える状況でした。

でも音沙汰なしなので、直接相手に削除をする様要請しました。



DMでも依頼をしています。

ここまで私が直接削除依頼をしているのに、全く無視ってどういう事ですか?普通の対応ではありませんよね。だからこうして怒っているのです。
そもそも私はこのサイトで画像の転載は一切禁止と明記していますが、それを見ていなかったのでしょうか?一切禁止であるなら、この画像もそうです。
例えば著作権の問題で、ある一定の条件を満たせば相手の承諾を得ずに無断使用できるのですが、その場合であっても、転載する必要性(反論、検証、研究、補足等)がある事が前提です。それでなぜこの画像がこのモーメントに必要なのですか?集団ストーキング犯罪に関するモーメントであるなら、少なくともそれらと関連する画像を転載するべきでしょう。
それに引用する場合も自分の書いた割合と引用する割合のバランスというものがあります。この人は自分で書いたものは殆どゼロですよね。
引用というのは書いた本人に敬意を表し、誠実に行われるべきであり、他人の意見を自分の意見の様に主張するのも違反行為です。以下をよく読んでください。
立教大学 図書館 様より
引用・著作権
違いはねっと 様より
引用と出典とパクリの違い!参考文献は記すべき?著作権のルールを守った文章の書き方
LEGAL MALL 様より
引用とは異なり、転載をするには、その著作権者の許諾が必要であり、「好きな作品だから」、「みんなに紹介したいから」という目的でも、無断で転載することはできません(複製権の侵害となります。正規品の販売元や著作者本人のホームページ等を紹介(リンク)するにとどめましょう)。
なお、許諾を受けるなどして他人の著作物を転載する場合にも、引用と同様、その出所を明示しなければなりません。
このように、法的には、「無断引用はOKだが、無断転載はNG」ということになりますが、このことを引用元の著作権者が知らなければ、後にトラブルとなるおそれがあります。
現に「無断引用禁止」という著作物上の表示も、たまに見かけますから、実務上は、こうした表示がある著作物からの引用は避け、又は「著作権法32条に基づき引用させてもらう」旨を著作権者に連絡するといった配慮が必要です。
転載メインのサイトはお気を付けくださいね。というか私も気を付けないと。
また、この人に限らず、私の意見(ブログや動画で使用している文章、文言等)をさも自分の意見の様に言っている人もいて、そういうのがちょっと嫌だったのですが、このNurumizuにしても引用・転載元である私の意志を尊重するどころか全く無視を決め込んでいます。
昨日から再三に渡って削除要請をしているのですから、通常であれば速やかに削除するのが誠意ある対応でしょう。それなのに一切無視をするとは、この人物はツイッターで他人の著作物を引用したり紹介する資格の全くない人物である事は明らかです。
このNurumizuというアカウントは、何を目的にツイッターをしているのかよく分からないアカウントですが、仮に世の中の腐敗を暴き世の中を良くしたいと思ってツイートをしているのだとしても、その前にまず人としての基本的な対応を身に付けた方がいいと思います。私から見たらあなた自身が腐敗しているように思えてならないのですが、そのような人が果たして何の世直しですか?と、逆にお尋ねしたくなります。
どうやらこのアカウントは、自分が何か発信するというのではなく、他人の情報をあちこちから掻き集めてはツイートしているアカウントの様ですが、少なくとも他人の情報に頼っている以上、その発信者の意向や意志を尊重するべきです。
他人の書いたものでそのアカウントが成り立っているのなら、少なくとも書いた本人から削除して欲しいという申し出があった場合、それに応じるのが普通の対応じゃないですか?
最近になって注意書きにも書いていますが、もし私が引用元やリンク元から削除要請があった場合、躊躇せずに削除します。相手が迷惑されているのに、意地になって自分のブログに掲載し続ける理由はありません。何よりも相手に失礼です。誰かが書いたものを使用させていただく、という気持ちが欠けています。
自分で文章を書いている人ならおわかりだと思いますが、このような個人ブログであっても、かなりのエネルギーと気力を要します。それなりに時間をかけて文章を書き、記事を仕上げているのです。それがわかるからこそ、自然と他の方の書いたものにも敬意を表する様になるのに、この方は自分では何も書かないからそうした苦労が分からないのでしょう。
もし書いた人間の気持ちや意向を尊重できないなら、あるいはそのような常識的な対応さえしたくないのなら、人の書いたものに頼らず全部自分で書けばいい。
自分では何一つ書きもしないで他人の書いたものを適当に探してきてツイートして、相手からの削除依頼や質問には一切答えない、完全無視する、そんな人が一体何を社会に訴えるというの?
あなたは世の中を良くしたいなんてこれっぽっちも思っていない。ただ引っかき回すだけの工作員です。
私はそのような工作員をいつまでもフォローしたままにしておく主義ではない為、今日、早々にフォローを外しましたが、相手はまだフォロー中ですから、私からのリプライもDMも届いているはずです。私のツイートも見えているはずです。もしこのモーメントをNurumizuが削除すれば、その時点で即座にブロックする予定ですが、兎にも角にも再三にわたって引用元である私からの削除要請があるのに、一切無視とは開いた口が塞がりません。
その問題のモーメントの内容についてですが、タイトルは私のブログの旧タイトル、そして最初の2つが私のブログに関連した投稿です。
以下は私のブログとは全く関係のないツイートばかり。しかもNurumizuが書いたものではなく、ネットで探したブログ記事を本人がツイートしたものが殆ど。

私はこんな風に正面から共謀罪には反対していませんでしたけど?

この後も続々と別の方のツイートや、どこからか探して来たブログを引用してNurumizu本人が投稿したツイートをモーメントとして纏めているのですが、私のブログタイトルと私の画像を使う意味が全くわかりません。殆ど私以外の人が投稿したものです。どう考えても、私のブログタイトルと画像をモーメントのタイトルと表紙にするのはおかしいでしょうに。
だったら最初の2つの投稿を削除して表紙も変えてタイトルを変更すれば済む話でしょう。それなら何も文句は言いません。なぜそれを拒むのですか?(※差し替えた後もまた妙な事をしていましたので追記しました。)
下のスクリーンショットはNurumizuがこのモーメントを自分でツイートしていたものですが

「ゴキブリS価学会員といわないでください! ・・以下略」の内容は私が書いたものではありません。
池田某という見た事もないアカウントが勝手に書いている内容なのに、それをこのモーメントに付け加えてツイートしているのです。
これではまるで、私がこの部分も書いているように見えるじゃないですか。いい加減にしてください。こういう悪意に満ちた嫌がらせはやめてください。本当に迷惑です。
あなたは本当に人ですか?それともロボットですか?そして工作員ですよね。
マウスを合わせてもどこにも飛ばない。なんだこれ。
この人怪しすぎる。
という事で、このNurumizuは完璧に工作員でした。皆さんも騙されない様に注意してください。
因みに私は現在、ツイッターを鍵付きにしているので、私が抗議している内容はフォロワーの方と、覗き見をしている集スト加害者以外には見えない為、この様にブログの方で抗議する事と相成りました。
今回の様に、度を超した迷惑行為や一方的な否定など、私が何らかの不利益や迷惑行為を受けない限り、このような抗議はしないのですが、次から次にこうした災難が降りかかってきて時間のロスが半端ないのですが、降りかかる火の粉は振り払わないわけにはいかず、もういい加減にして欲しいというのが本音です。
私も決して偉そうな事を言えた人間ではありませんが、あまりにも自分本意の人が多すぎる気がします。
因みに鍵付きにしている理由はプロフィールにも明記しているので今更言うまでもないのですが、以前からツイッター上で執拗に絡まれたり粘着されたりトラブルに巻き込まれたりして、ほとほと疲れてしまったのと、そのようなトラブルに費やす時間と労力がとにかくもったいないと思った為に取った措置であり、本当に主張したい事はこのブログに書いています。
現在ツイッターはメモがわりだったり愚痴を吐く場みたいになっていますが、本来、どの様に利用するかは人それぞれでいいはずです。鍵付きだから云々という声も聞こえてきますが、それをとやかく言うのはどうなのかなとも思います。
確かにツイッターの拡散力というのは相当なものですが、それと同じだけ、誹謗中傷も拡散しやすい媒体です。工作員の発信する偽情報による汚染も酷く、雇われたアルバイト工作員の巣窟です。
それゆえトラブルも絶えないのですが、そうした事に巻き込まれるのが本当に面倒で鬱陶しくて苦痛なので鍵付きにしているのですが、Nurumizuのような礼儀も弁えない人物が一件まともなアカウントに見えたりする為、完全に見極めるのは本当に難しいと痛感します。
まさかこんな形で悪用されるとは思ってもいませんでしたが、しかし今回の事で、この得体のわからないアカウントの正体がわかり、却って収穫ありだったのかも知れません。
この人物がどこからか見つけてきたサイトの情報を次から次に投稿しているのは、世間に何かを訴えたいからではありません。情報を絶え間なく垂れ流し情報漬けにして疲弊させ、訳が分からなくさせる役目の工作員だった、少なくとも私はそう思います。テレビの洗脳(3S愚民化政策)と何ら変わりません。
そんなに次々に真偽のわからない情報を詰め込んだら頭がパンクして思考停止してしまいます。恐らくそれを狙っているのでしょう。少し“事情を知って”ネットで熱心に情報収集に励み始めた脱B層?(こういう表現もあまり好きではないのですが)を狙った巧妙な撹乱工作、と言った所でしょうか。
そういうのがシレっとして集団ストーカー関連のツイートをしているのですから呆れてしまいます。被害者の方は騙されない様に気を付けていただきたいと思います。
それと、あなたのことをツイートした直後、暴走族の車が爆音で通り抜けましたけど、もしかして集スト仲間ではないですか?違うのでしたらこの記事のコメント欄より直接抗議してください。あなたの反論や抗弁をじっくりお聞きする用意はありますのでいつでもどうぞ。
追記(8/16)
今日になってこのモーメントの修正をした様ですが、私に対して一言の謝罪も連絡もありません。差し替えて終わりというのは、社会人としての最低限の礼儀やモラルさえ持ち合わせていない非常識極まりない人物であると思われます。(あるいは工作員だと考えれば、この対応も納得ですが)
しかも差し替えた内容ですが、タイトルが「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」です。しかも相変わらずその池田某のゴミツイートをご丁寧にくっつけて。

ところが、表紙と上2つの内容を差し替えただけなので当然と言えば当然ですが、タイトルに「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク」と謳っているのに、他は殆どNPOとは無関係の内容ばかりです。
これでは、私の代わりにNPOが悪用されただけで、当のNPOに対しても失礼極まりない行為です。別に私はNPOを擁護するとか批判する立場ではないので、あくまでも第三者的な意見ですが、なぜこういう事が平然とできてしまうのでしょうか?このNurumizuというアカウントは。
しかもこのゴキブリ云々言っているのは紛れもなく工作員です。

池田大作@SgiCulto

こんなのは見てすぐに偽被害者、もしくは工作員か集スト加害者だとわかるのに、敢えてこの工作員のツイートをモーメントに引用しているのですから、明らかな悪意を感じます。仮にそれが見抜けないのだとしたら、このようなアカウントは信用するに足りない眉唾アカウントだと判断するのが賢明かと思います。
と言うより、私はこのNurumizuは確信犯故意犯だと思っています。それだけの判断材料があるからこそ、滅多に断言しない(様に気を付けている)私がここまで断言しているのです。理由はこれまでに述べて来た通りです。
この工作員Nurumizuの狙いは、こうした汚らしいツイートを引用する事によって
集団ストーカー被害者、若しくは被害者団体が、ヘイト発言を好む過激な集団だ
と印象付ける事でしょう。恐らくそうだと思います。
私に一言の謝罪もなく、しかもこのような工作活動をしているアカウントが、釈迦の教えだ何だとツイートしているのですから、開いた口が塞がらないと言うか、呆れてものが言えません。
集スト被害者の味方を装った工作員である事は、ほぼ間違いありません。妙な方向に誘導しているので、本当の被害者の方は騙されないでいただきたいと思わずにはいられません。間違ってもこんなモーメントを被害者自らが拡散されないよう、くれぐれもお願いします。
かくいう私も最近まですっかり騙されていたのですが、今回の一件ではっきりしました。