ツイッターでもリツイートさせていただいたのですが、集団ストーカーの加害の手口の一つ、コリジョンキャンペーンの様子をとてもわかりやすく動画でまとめて下さっている方がいらっしゃいました。
toke8413さんの動画です。これは本当に分かりやすいです。私も外出すると、この様なタイミングで、車が横路から出てきたり、自転車や歩行者が前を横切る事が頻繁にあります。
埋め込み不可なので、Youtubeでご覧下さい。集団ストーカーの手口1 コリジョン編
もうひとつ、コリジョンキャンペーンの動画です。
その他のtoke8413さんのアップロード動画の再生リストです。
コリジョンではありませんが、被害者の方が異様な頻度で目にする、ランニングを装ったガスライティングの動画があったのですが、削除されてしまったようです。
どう見ても、普段走ってないだろう!っていう人や、それ、ランニングやジョギングする服装じゃないだろ!っていう人が、わざとらしく走っていたりしますよね。
今朝も怪しい2人連れのおばさんが、また偶然にも(笑)、ウォーキングしていましたし。
こういう動画を見ると、日々自分が体験している(させられている)事と、見事なほどに一致します。やはり映像で訴えるのはとても効果的ですね。
私も後ほど、写真と動画をアップする予定です。
今朝は7777、8888カルトナンバー、頭掻きする不審な警備員?、毎回、同じタイミングで川添いの道を降りてくるバイク工作員なども出没して、アップしないといけない画像が山の様にあるのですが、毎日新しく撮影した映像をチェックして取り込んで、比較して、「あ、この人もやっぱり・・・」なんてやっているとすぐに時間が終わってしまいます。郵便バイクの動画も急いで作らないと。
最近始めたツイッターですが、リアルタイムで工作員の動向を発信できて、かなり使えますね。なんでもっと早く利用していなかったのかと思います。逆にSNSは情報収集されるリスクもありますが、情報拡散の武器にもなるので、保身云々よりも、使えるものは使って、加害者達を追い詰めていく方が大事だと思います。
集団ストーカー被害者にとっては、個人情報保護とかプライバシーなんて、ないも同然なので。肉を切らせて骨を断つ!しかないのかなと思っています。