
昨日、UPされた立花孝志氏と、ドワンゴ創業者の川上量生氏の対談を見て思ったことを簡単に(と言いつつ、かなりのボリュームになってしまった?)記録しておきます。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
立花氏と川上氏の緊急対談動画
非常に長いですが、あと冒頭の辺りでは音が割れたりして聞き取りにくいですが、視聴されていない方はこちらの動画をご視聴ください。
15分過ぎからの立花氏の主張に違和感を覚えました。ざっと書き起こすと以下のような内容です。(太字は川上氏)
自分は破壊(革命をする)政治家なので、自分の正義を貫くためには法律なんて関係ない。NHKの被害者を守るためにやっている。「受信料を払うな」というのは違法行為を推奨している。法律を守ることが正義だとは全然思っていない。多数の弱者の立場に立って戦うことが正義なので、刑事上の責任のギリギリのところを攻めてやっている。僕の正義は法律を守ることではない。
今の社会で問題のあることをぶち破っていくためには、ギリギリ(法を)踏み越えていることもあると思います。実際、踏み越えているから2年6ヵ月の懲役刑、執行猶予が付いている。それを恐れていたら革命の政治家なんてできない。だからガーシーというすごい爆弾を使って(音声が不安定で聞き取れず)やっている。
僕は特に法律に関しては、罰則(刑事罰)のない法律なんて守る必要は基本的にない、ほとんど破ってもいいと思っている。正義のためには。
あなたの正義は何なんですか?
だからNHKの被害者を守るっていう正義一つでいいんじゃないですか?
他にはないんですか?
他にもあるでしょうね。
経営者とかは道義的なものもあるけど、政治家というのは道義的責任なんて、ある意味無視していいんですよ。革命の政治家はね。
支持している有権者がいる限り、何をやってもいいと思ってる?
そりゃそうでしょう。刑事罰じゃないことに関しては、僕は別に何をやってもいいと思っている。
最後はもうお互いにエキサイトして収集がつかない対談でしたが、立花氏の人となりがよくわかる対談だったと思います。

上から目線でたたみ込む論調と詭弁を得意とする方なので、川上さんは終始押され気味、あるいは感情的になる場面があり、一見、川上さん完敗の印象を持たれるかもしれませんが、よくよく立花さんの発言を検証すれば、おかしなことだらけ、矛盾だらけ、論理破綻だらけであることがわかるはずです。
立花氏本人やホリエモン、黒川敦彦さん、大川宏洋さんなどは、早々に、そして一方的に勝利宣言されているようですが、これでよく勝利宣言ができるものだなと、逆に感心します。
これまでの言動から、私は立花さんにもガーシーにも一切賛同も共感もしません。例え集スト被害者救済を明言している黒川さんの同志であったとしても、です。
弱者を救済するためには法律を守らなくてもいい?
上の書き起こしでもわかるように、「弱者」であるNHKからの被害を受けている人を守るためには、刑事罰のない法律なんて、基本的に守る必要はない、破ってもいいとの主張を展開されています。

ですが、先般、TIJの代表が質問した際には、まったく逆の事を仰っていました。
今の日本の法律では、私たちの受けている集団ストーカー犯罪は「犯罪」ではない。だから、それを犯罪として裁くには、政治家になって法律を変えるしかない。
つまり、同じ被害者でも、NHKの被害者と集団ストーカー被害者では、まったく扱いが異なるというわけです。
これは著しく矛盾しているのではないでしょうか?集スト被害者に対しては、「弱いものは死ねばいいんです。それが神が定めた自然の摂理」とまで言い放ったのですから。
しかも、被害を終わらせたいなら国会議員になって法律を変えたらいい、と言っていたのに、その法律を守らなくてもいいというのは、どういう了見なのでしょうか?
詳細は以下の記事を参照ください。
NHK党およびガーシー除名に対する世間の評価
冒頭の動画のコメントを読むと、川上さんを叩き立花さんを擁護するコメントで溢れています。ここまでくると、工作員が動員されたのではないかと疑ってしまいたくなります。
では、世間は本当に立花氏や政治家女子48党(旧NHK党)を支持しているのでしょうか?それらを支持する人が圧倒的多数なのでしょうか?

このコメントを見ると、立花氏や旧NHK党、ガーシーに対する批判が圧倒的に多いことがわかります。
Yahooニュースはすぐに消えてしまうので、コメントの一部(といっても20枚もありますが)、スクショで保存しましたので掲載します。





















記事によってはコメントが残念だったり偏るケース(参考ツイート)もありますが、この記事に関しては激しく同意するコメントが殆どでした。
※時間と私の体力的な都合上、一部しかマーカーを引いていませんが、マーカーなしのコメントが重要ではないと思ったわけではありません。
逆に、立花氏やNHK党を擁護する意見は極わずか。これが偽らざる世論だと思います。だから、勝利宣言している人たちの弁が余計に虚しく聞こえるのです。
これで支持されている国政政党と言えるでしょうか?リハックチャンネルについたコメントとは180度真逆なのですが、私はYahooコメントのほうが遙かに世論を反映していると思います。確かに川上さんも、感情的になって大人気ないと思う場面は多々見られましたが、積もり積もった感情を抱いている場合、そのようになっても仕方のないことは、私自身も卑劣な組織犯罪の被害者なので理解できます。
逆に、それを論う幼稚なコメントの数々には工作臭が拭いきれません。立花氏を批判するコメントが殆どないというのもあまりに不自然です。


民主主義や法治国家の根幹を否定するような法律の知識?を絶賛するコメントに1000以上もの高評価が付くというのは理解しがたい。
ガーシー除名反対デモの動画も少し視聴しましたが(私の精神状態が著しく悪化するため全部見るのは無理でした)、「お前達だけで決めるな」とか「少数意見を潰すな」って何の冗談なんでしょうかね?
市民や国民に選挙で選ばれた議員が、市民や国民の代理または代表として、議会や国会において多数決で物事を決定していくのが民主主義なのですが、それを否定するということは、この方々が目指しているのは独裁政治、あるいは直接民主制なのでしょうか。
ガーシーは国会議員として相応しくない振る舞いをしていたし議員としての責務も果たしていなかった。詐欺を働いた。芸能人や民間人に対して脅迫や恫喝、名誉毀損行為を繰り返していた。だから除名された。ただそれだけのこと。
そして至極真っ当な決定だったのにそれをデモで覆そうとする。まるで「気に入らない決定にゴネている駄々っ子」のようです。それに賛同したり同調する人達も、ただ雰囲気や勢いだけで突っ走っているようにしか私には見えないのです。残念ながら。
Yahooのコメントにもありましたが、立花氏は「NHKの被害者を救う」という大義名分を掲げて自身の活動を正当化していますが、N党支持者や相談者という、ごく一部の被害者しか救済せず、それ以外の「NHK党に血税を搾取されるだけの国民(被害者)」を大量に生み出している、という笑えない構図が出来てしまっているのです。
ただし、これは何もN党に限った話ではありません。仕事をしない国会議員はいくらでもいます。しかし、その「ふざけ具合」がN党は突出しています。
いずれにしても、このような政党と集団ストーカー被害者の活動が一体化してしまうことに私はとても危機感を抱いています。この政党がコケたら、被害者も一緒にコケることの意味を考えてほしいと思います。
文字通り、「死なばもろとも」にならなければいいのですが・・・。
関連ツイートとコメント(ガーシーの恫喝動画が怖すぎる)
まずは私のツイートを3つほど。
激しく同意。
【時事】参議院「除名処分」されたガーシー議員について思うこと|岡本吉起塾Ch https://t.co/QKLUn3VqgR
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) March 21, 2023
除名処分は妥当。憲法違反でもなく、多数派の国民の意見を反映させる形での除名の実行であり、むしろ国民の中には除名にするのが遅すぎたという意見もある。
【弁護士が解説!】ガーシー議員 除名処分が正式決定!超簡単にタイパ解説! https://t.co/8ngzyGNrZx
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) March 21, 2023
こういう人たちと被害者が合流することが吉と出るか凶と出るか。私は後者だと思っている。だから今の流れには賛同できないし、今後もするつもりはない。 https://t.co/j78WIfitzq
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) March 21, 2023
以下、他の方のツイートをお借りしています。m(. .)m
埋め込み・引用がご迷惑な方はツイッターよりお声かけください。すぐに削除します。
笑った。
「国会法に『国会議員は国会に出てこい』と書いてあるが、そんな隅っこに書いてある法律なんて国民は知らない。」
って、一般企業の就業規定に「社員は出勤しろ」って書いてるの、普通の人はわざわざ確認しないと思うよ当たり前すぎて。https://t.co/HOMJh02c1X
— ??? (@PKAnzug) March 23, 2023

「国会法に『国会議員は国会に出てこい』と書いてあるが、そんな隅っこに書いてある法律なんて国民は知らない。メディアはガーシー氏が当選する前には一言も言わず、後から『国会に来ないのはおかしい』というのはおかしい」
って、いい大人が恥ずかしいですよ。
「そんな隅っこに書いてある法律なんて国民は知らない。」
って理由で、法律を守る必要は無いと言い立てるような奴が、国会議員やってるって、怖くないですか?
「そんな法律なんて知らない」
が通るなら、詐欺も盗みも殺人もやり放題でしょ。
…それでも、あの政党に票はこれからも入るんだろうなぁ。— タクラミックス (@takuramix) March 23, 2023

仰る通りだと思います。
見出しにも書きましたが、この衝撃的な恫喝動画にはビビりますよね。そして公設秘書の方の彫り物にも・・。
①政治家女子48党ガーシー議員
②③政治家女子48党ガーシー公設第一秘書※立花から選挙得票の為に著名人の誹謗中傷脅迫をガーシーに指示。
政党助成金から、立花孝志が無期限無利子無担保で借り受けて、ガーシーへ3億円送金。政治家女子48党って反社?#政治家女子48党カルト pic.twitter.com/HewV3fEgDV
— amiはお爺ちゃん✌️ (@30_tan0) March 14, 2023

こわ。まるっきりその筋の人みたい。こういう人が国会議員って「NHKがぶっ壊れ」る前に「日本の国会そのものがぶっ壊れてしまう」のでは?こんな恫喝するような人が曲がりなりにも国会議員として在籍していたのですから、日本の政治は滅茶苦茶ですね。
隣で演説してるのに凄ない?
路上スピーチ立食モグモグタイムて。これ、国政政党の党首やでぇ。#NHK党カルト #政治家女子48党カルト 立花孝志の喜ばせ組 pic.twitter.com/F6jYu0LD3P— amiはお爺ちゃん✌️ (@30_tan0) March 13, 2023

となりでせんべい食べてるし。政治を何だと思ってるんだろうか。

ちゃんとわかる方にはわかるものですね。安心しました。
あんぽんたん pic.twitter.com/wAehyFSOKC
— ???威風堂々JAPAN??? (@tumugusanseitou) March 19, 2023

悪いけど、こういうのほんと嫌いだし気持ち悪い。お色気作戦全開で真面目に政治をやる気ゼロ。バカで助平な日本人はこれでイチコロよ。って日本人も、よくここまでコケにされて平気ですよね。胸見せたら票入れるだろうって足下見られているんですよ。

「竹島はあげたらいい」って、山本太郎や創価学会と同じこと言ってますね。

ユ〇ヤ人の大虐殺って、あれ嘘ですからね。末尾に関連動画埋め込んでおきますが、この巨大な嘘に世界中が騙されてきたし、集ストの元締めって、黒川さんが言うように国際金融なんとかと呼ばれているような勢力ですからね。間違いない!
※そうかそうかが竹島を韓国の領土だと主張していたソースとして動画を引用させていただきましたが、こちらの動画の投稿者さんは集ストを妄想扱いしている方でした。 当該動画
立花はサイコパスで天性のペテン師。彼の口喧嘩の戦法は俗に言う『ストローマン論法』である。はぐらかし、論点ずらしを巧みに使う。口下手な人ては太刀打ちできない。 https://t.co/6kpjtDXw4V
— 大橋昌信 おっさんレンタルをしているおっさん (@m_ohashi96) March 21, 2023

仰る通り。よくぞここまで看破してくださった。
NHK党さいとう・黒川コンビが無駄に絡んだばっかりに、立花前党首の失態を260万フォロワーおじさんにガンガン拡散され一瞬で50万回再生。
元々擁護しようのない大問題なのに、戦局の見えてないバカが突っ込めば餌食になるのは明白。
勝負にならないなこりゃ。 https://t.co/YR6IGFwdhR— じたくん??? (@slugger1002) March 16, 2023

まさに「忍法藪蛇戦法」ですな。擁護して火消しするつもりが、逆に立花さんの暴露ネタ炎上騒ぎになってるらしい。
皆さんは知っているだろうか…
NHK党の候補者と顕正会がなかなか深い関係の人が複数人いる事を。今度の統一にも、NHK党のマスクをかぶって立候補するみたいですね。
宗教と政党については、NHKも例外ではない。
— 荻津しんすけ@社会活動団体荻津組®︎組長 (@SOgitsu) March 17, 2023
参政党は東谷がしっかり法的に
崖っぷちに立つタイミングを
待ってたのかな。
早く平穏に街頭演説ができる日が来るといいですね。 https://t.co/7XBdVmSERS— vlvl (@vlvlvl337riivjm) March 22, 2023
大阪府知事選挙前 参政党定例記者会見
全編はこちらhttps://t.co/bBupUxN9Yc— 山下義人 (@EMMAME114) March 22, 2023
私は参政党支持者ではないですが、神谷さんも変な人たちに目を付けられて大変だったと思います。あの執拗で子供じみた選挙妨害は、見ていて本当に不快でした。
黒川さんや長井さんが集ストに言及しはじめた頃は私も歓迎していたのですが、色々と知ってしまうと、今はとても歓迎する気にはなれません。むしろ大きな障壁となってしまうだけのような気がしています。熱心に活動されている方々には申し訳ないのですが、それが今の私の正直な気持ちです。

こうした発言をするからと言って私は偽被害者でも工作員でもありませんので悪しからず。意見や立ち位置に相違があるというだけで、偽や工作員というレッテル貼りにもうんざりです。
集スト被害者の方に問いたいのです。
勢いがあるから、知名度があるから、というだけで、こうした香ばしい人たちに付いていって本当に大丈夫でしょうか?、、、と。
一部の熱狂的な支持者から見たら、自分達は正しいことをしている、正しい方向に向かって躍進しているのだ、と思うかもしれませんが、冷静に、そして客観的に見れば世間の理解を得られているとは到底思えないような人たちを熱烈に応援したり、「活動家」として合流したりすることの是非を、真剣に考えてほしいのです。
そして、本当の目的は何なのかを思い出して欲しいのです。
何らかの思惑を持つ人たちのムーブメントや活動に取り込まれたり利用されたりしてほしくないのです。
カルト!カルト!と声高に叫ぶ人たちがカルトになってしまっている・・・というのはよくある現象かと思います。ミイラ取りがミイラになってしまうという例えのように・・・。

ということで、今回も支離滅裂でしたが、UPしたい記事、動画が山のようにあるので、一つひとつにあまり時間をかけていられません。本当は丁寧にやりたいのですが、それでは時間がいくらあっても足りません。雑になってしまうのは仕方ないと諦めました。

婆の長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。
立花氏に有罪判決が出たようです。この記事のコメントも圧倒的に立花氏への批判が優勢ですね。
1、2審判決によると、立花元党首は2019年9月、NHKから受信料の集金を委託されていた男性(29)=不正競争防止法違反で有罪確定=の業務用携帯端末に記録された契約者情報50件をビデオカメラで撮影してNHKの営業秘密を不正に取得。同11月にNHKに電話し、契約者情報をインターネットに拡散すると告げて業務を妨害した。
立花元党首は「NHKを改める政治家としての正当な業務行為」と訴えたが、1、2審判決はいずれも「他人の権利を不当に害する手段で、社会通念上相当とはおよそ言えない」などと退けた。
