
※イメージ画像です。本文とは関係ありません。
「村八分」を調べていてこのような漫画を見かけました。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
99円だったので購入して読んでみたのですが、これ、集ストと酷似しています。根も葉もない噂を流され、寄って集って一人を標的にして楽しむゲーム。理不尽すぎる、そして恐ろしすぎます。
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
それとネタサイトですがこんなサイトも。
念を押しますが、これはネタサイトなので本気にしないでください。

と言いつつ、実は私も最初は本気にしてしまった一人です。でも読んでいるうちに、あ、これはネタだと分かったのですが、中には本気にしてしまう人もいると思うので悪質ではありますね。
「村八分」のような邪魔な人間をコミュニティから閉め出すようなことは現代でも頻繁に起きています。集団ストーキングという方法で。
特に、自治会の抱えている「触れられたくない問題」に首を突っ込むような住民は目障りなので、役員などが結託して嫌がらせをして追い出そうとしますが、それが地域ぐるみという規模での嫌がらせに発展し、警察や消防、市職員などの公務員まで加担するので、本当に恐ろしいです。
集団ストーキングはまさに集団主義による集団虐めと言えるのですが、虐めを通り越して殺人にまで発展してしまっているのに、みんなでやれば大丈夫みたいな心理が働き、感覚が麻痺してしまって、終いには自分達が正しい事をしている様に錯覚してしまうのでしょうか。
人殺しは正義でも何でもなく犯罪ですからね。よく覚えておいてください。
あるいはそんな事は百も承知で
利権やお金の為にやっている人
生活保護受給と引き替えにやっている人
はたまた
人をいびり抜く事が何よりもの楽しみになってしまっているサイコな人
のいずれかではないでしょうか?
高速道路パトロールカーのサイレンハラスメントは、 こういう利権絡みなんでしょうね。
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) March 9, 2020
日本社会には、このような腐敗や不正がどれほど蔓延っているのだろう。突かれると困る問題に首を突っ込む者には、集ストで圧力をかけるという必殺技を発動されるから、著名人や言論人の誰もが怖がって言及しないのも頷ける。誰か一人くらい「自分は言う!」という気概のある人はいないものだろうか。 https://t.co/3OLNQZIwOl
— ·⋆enigma⋆· (@usausaland) July 21, 2022
それと同様、あるいはそれ以上に根が深いのがこの問題。
ところで、前出のその他の事件には、暴力団の影が見え隠れしていた。つまり、暴力団-同和-人権-屈服する行政-という構図である。
もちろん、解同全体がそうだというわけではない。が、同対法によって現出した“人権という衣をまとった利権”に暴力団に関わりのある者が群がり、解同はそれらを自浄することができなかった。その結果、「解同=暴力=怖い」というステレオタイプの“偏見”が社会に定着し、差別は解消されるどころか、かえって“逆差別”という意識を拡大させてしまった。
集ストを仕掛けているのは、この手の“人権という衣をまとった利権”に群がる圧力団体とか“人類愛や世界平和を高らかに謳う”カルト団体とかなんでしょうね。
日本の闇はどこまでも深い。
