
本当の被害者の方に伝えたい事があります。
またこのブログには所謂「トンデモ陰謀論」と唾棄され、嘲笑されるような内容も含まれます。そのような内容が馬鹿馬鹿しいと思う方は、今すぐこのブログから離脱することをお勧めします。どうかあなたの大切な時間を無駄にしないでください。
ネットで情報を収集したり集スト被害者の方とやり取りをしていると、中にはちょっと疑問に思う人もいたりして戸惑う事もあると思います。
結局のところ、誰が本当の被害者で誰が撹乱目的のなりすまし被害者なのか見極めるのはとても難しく、無警戒でいる事はとても危険なのでついガードを強めてしまうのですが、やはり本当の被害者の方も少なからずいらっしゃると思います。
私は時々、本当の被害者は実はかなり少ないのではないか、などと不謹慎な事を書いてしまうのですが、そんな事はなく、やはりかなりの方がこの嫌がらせのターゲットになっていると思います。
かと言って、怪しい人物がいないということにはならないのですが、そして怪しい人物もかなりの数いるのは間違いないのですが、本当の被害者も必ずどこかにいます。
個人的な感想ですが、本物か偽物かを見分けるポイントは、言い掛かり体質かどうか。偽者は何かをきっかけとしていきなり攻撃的な口調になる特徴があります。何かのきっかけがあると、そこから一気に本当の被害者を貶めるべく攻撃的な事を言い出します。元々が本当の被害者を貶める為にネットで活動している為、攻撃を開始する口実を虎視眈々と狙っているのです。
また、本当の被害者が少し疑問を呈した時もそうです。そんな事を言うなんてあなたは偽被害者ですね、という調子です。それと、歯の浮くような綺麗事を並べてみたり、独特の雰囲気のある人達などはちょっと違うかな?とも思っています。
今まで上手く被害者を装っていた人でやっぱりそうだったかと、最近確信したケースもあります。一見したところ正統派で、言っている事は間違っていないので、見抜いている人は少ない様ですが・・。
とにかく現場(現実世界)での嫌がらせだけでなく、ネット内においても熾烈な攻防戦や心理戦が展開されているのが現状です。だから誰を信用していいのかわからなくなる。
でも本当の被害者の人は確実にいます。そうでなければこの巨大な加害組織は虐めや嫌がらせの標的を失い、存続する事ができません。ある程度の数の標的(ターゲット)は必要なはずです。
そうした事を踏まえた上で本当の被害者さんに伝えたい事は・・
絶対に負けないで欲しいという気持ちと、この苦痛や屈辱感が本当にわかり合えるのはやはり同じ被害と闘っている被害者であり、そしてその被害者は世界中にいるということを忘れないでいただきたいのです。
例え顔も名前も知らなくても、直接交流がなくても、お互い存在すら認識していなくても、意識の様なもので繋がっている様な気がします。
そして必ず打開してみせるという、全く根拠のない信念を持ち続ける事で、もしかしたら本当にそういう現実が訪れるかも知れないという、無責任な希望くらいは持っていてもいいのではないかと思います。
なぜなら絶望しきったら・・・全てが終わってしまうから。それなら全く根拠のない希望であっても、持ち続ける事で生きて戦う気力も湧いてくるというもの。
相手はとにかく卑怯な手を使って来ます。卑怯と冷酷さ、残酷さ、狡猾さを詰め合わせた様な者達です。だから、そんな者達と絶対に同じにならないで欲しいと思います。そうなってしまったら確実に終わりだと思いませんか?人間としての終焉という意味において。
勝ち負けという判断基準は好きではありませんが、それこそが本当の意味での「負け」だと私は思っています。例え体や精神やプライバシーがボロボロになろうとも、魂だけは売り渡さない。それが、人間としての最後の誇り、なのではないかと思います。
唯一、加害者(サイコパスやカルト達)が持っていないもの、そして本人が拒絶すればどんな手を使っても決して奪えないもの。それを簡単に、というか絶対に手放してはいけない、と思います。そしてそれは、一度手放したら二度と戻って来ません。
いや、戻りたくても戻れないのかも知れません。
既に手放してしまった方に言います。
目先の利益や楽しみや優越感の為に人間を捨ててしまった事で失うものは決して少なくはありません。あなた方が魂を売り渡した相手はそんな甘い連中ではないのですから、それなりの代償を払う事になるでしょう。
それでも、疑問を持ちながら、強制されて嫌々ながらこの卑劣で残酷な犯罪に加担している人がいるのなら、一刻も早く魂と人間としての誇りを取り戻して欲しいと思います。今ならまだギリギリ間に合うかも。
ただし、あなたが人間ならば・・・。
コメント
ご無沙汰しております。
本当の被害者、
偽被害者、
被害者ながら加害者である人達など色々いるようです。
加害者も色々のようです。
すぐばれる加害者、
完璧な演出でばれずに親切でいい人で信頼を得てる加害者達、、、
本当に偽被害者、被害者を成りすましてる加害者を分かることは厳しいと思います。
被害者が少ないのではなく、
加害者達が異常に多いからではと思います。
また、被害者の中には、認知できずにやられてる被害者達も多いようだし、、
ツイートなどネットでも、
各種被害者団体にも被害者より被害者を成りすましてる
加害者達が多く、仕切ってるとの現実で、
本当の被害者達が情報をやり取り、助け合い、力あわせをすることが混乱な現実で何かよい方法はないのかと思ってるところですが、、、なかなか、、、
万時に、慎重にするしかないのでは、、
殆どの抹殺は、信頼した人達から行ってることもお忘れずに、、です。
お互いに、お体にお気をつけて、
公になり、取り締まる日が来るまで
頑張りましょう。
安さん、こんばんは。
いつぞやは私がちょっと安さんを疑う様な事を言ってしまってすみませんでした。
本当の被害者と偽被害者を正確に見分けるのは難しいですね。それに、そればかりに囚われるのは得策ではないと思っています。何かのきっかけで分かった時に心に留めておく、程度でいいかなと個人的には思っています。
私は自分が絡まれたり直接トラブルになった相手でもなければ、分かっていてもあまりはっきりとは言わない主義です。泥沼になると面倒なのと、加害者はいつか尻尾を出すので、それまで放って置いてもいいと思います。
安さんがおっしゃる様に、確かに加害者が増えすぎてしまった様に思います。それに、被害者同士が結束しようと思っても、必ず偽者が紛れ込むので、結束するのは難しいと思っています。これは集ストに限らずどんな団体にも言えると思います。
なので、私は無理に団結や結束を目指すのではなく、個人個人が信憑性の高い情報を発信していくしかないと思っています。具体的には、これは誰が見ても確かにおかしい、、と言える様なもの(映像、写真など)をできるだけネットに上げていく事くらいしか思い浮かばないのですが・・。
また、信頼のおける情報を広める事も重要だと思います。(論文や証言や内部告発の様なもの)
とにかく妄想、統合失調症と言わせない様に、状況証拠を積み上げるしかないと思いますが、私は自分の考えや方針を他の方に押しつける事はしたくないので(押しつけられるのも苦手なので)、それぞれの考えで自発的に行動する事が重要だと思っています。
安さんもどうかお気を付けて。